マガジンのカバー画像

ヒノマガジン

日々の投稿をまとめていくマガジンです。 基本的に新しい記事は、全文無料で読めます。 過去の記事が徐々に購読者様のみへの公開となります。 好きなタイミングでゆっくり記事を読みたい…
毎日投稿している記事を集めたマガジンです。 マガジンを購読していただくと、記事更新の通知が届きます…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ツノがある東館 #毎週ショートショートnote

「あの日の一閃がここを変えた」 東館は感慨深げに言う。 ホテルTARAHA東館は、系列の中で一…

ツールにうとい私のEvernote乗り換えるか問題

ついに…ついに来てしまった。 昨年末から周りの人が話していたりXでも目にしていた話題。note…

甘すぎない褒め言葉

先日友人のマミちゃんとソフィーの3人でちょっといいディナーを食べに行った。 ソフィーは来日…

布団から #シロクマ文芸部

布団から今日も声が聞こえる。 「今日はずいぶん遅かったね」 「ちょっとやらなきゃいけない…

サトウ語録その29「健康体のサトウさん」

いつも他愛のない話で盛り上がっているうちのオフィスだが、最近風邪が流行っているようでぽつ…

父の好きなものがわからない兄妹

もうすぐ父の誕生日。 いつも誕生日の日に「おめでとう」のメッセージは送る。 しかし今まで私…

アメリカ製保健室 #毎週ショートショートnote

「やぁよく来たね」 白黒の床にネオンサイン、ベッド代わりの革張りソファ。ジュークボックスからポップなメロディが流れるここは保健室。 「休ませて下さい」 「もちろんいいとも!」 先生がにこやかに答えた。 アメリカから転校して来たからここが落ち着くわけじゃない。クラスの奴らからの宇宙人扱いにうんざりするとここに来る。帰国子女も外国人も今時珍しくもないのに。 「今日は?」 「別に。僕なんていなくていいからここに来ただけ」 「いなくていい人間なんていないさ」 「いるよ

誰がボールを持っているのか、本はきちんと閉じられたか。

「これって結局もう解決してるんだっけ?」 「あ、終わってます終わってます」 「この件、先…

100

いんぎん?やおら?なまがわき? -高橋さんの先輩語録-

一ヶ月半ぶりくらいにいつもの美容院に行った。 ここ数ヶ月髪型迷走期だった私。今まで長らく…

【風呂酒日和116-2】 いざかや 恋地獄(こいじごく)

むむむ、なんてこった。銭湯に行く前に目星をつけていた同じ通りの赤提灯がなくなっている…。…

【風呂酒日和116-1】 アクアガーデン三越湯(みつこしゆ)

今日はサウナの気分なので、サウナありの銭湯検索〜! コンフォートサウナなるものがあるとい…

質問:「毎日投稿の悪いところ」について答えてみる

昨日いただいた質問。 毎日更新のいいところをもりもりと書き連ねてしまったせいで、前後編に…

質問:「毎日投稿のいいところ」について答えてみる

質問はこちらから↓ 久しぶりに質問をいただいた。 ありがとうございます!今回の質問はこち…

勢いに負けて今日もカモられる私

私はその日、都内のドン・キホーテにいた。 会社で必要なとあるもの探すため、外出先でたまたま通りかかったドンキにないだろうかと立ち寄ってみたのだ。 ドン・キホーテはどの店舗も往々にしてごちゃついている。それがある種の魅力でもある。しかし、目当てのものを探すとなると、行き慣れていない店舗だとなかなか難しい。 どこにあるかな...生活雑貨?インテリア用品?バラエティコーナーみたいなところだろうか。そんな感じで店内をうろうろしていた私は、通路に出た瞬間、突如話しかけられた。 「す