![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103662231/rectangle_large_type_2_30f5f2ef0fad0af2f9465ca48b93dba8.jpeg?width=1200)
逃げ上手の若君 106話 長文感想その2ほか
逃げ若の吹雪くんが洗脳され悪もんの手に落ちてたいへん心配しておるのですが(同時に興奮もいたしますが)でも敵陣にいっちゃったらどうするの…と思うんですけど、たぶんきっと玄蕃が…忍者の玄蕃が様子を見に来てくれる…!!🤔💦たのむゲンバ…!!🙏🏻💦💦
ゲンバは吹雪くんの様子おかしいのも見抜いてたから逆にきっと力になってくれる…🙏 でも洗脳師冬ちゃんでいる間はずっとお面なの…お顔が見えないのはさみしすぎると思う…洗脳されてるのは仕方ないとしておうちでははずさせてあげてくれよ高師直よ…🤔
あと師冬ちゃんでいる間は洗脳お面モードなの…史実で高師冬思ったよりだいぶ活躍しちゃってるのでけっこう期間長くない…大丈夫…?というのも若干心配しているのですが🤔でもこの漫画でそのまま終わることは絶対にないと思うんだ…そのまま終わったらホラーゲームのバッドエンドルートだからね…
でも吹雪くんやっぱすごいんだね、足利学校で群を抜いて優秀でひと目でわかるほど覚えられてたって🤔逃若党のみんなの評通り相当の才能の塊で、しかも親から酷い目にもあわされててそれなのにあの素直でひねくれたところのない優しい性格…初期ステがすごすぎる…生まれながらの英雄なのでは???🤔🤔
そうゆう え??? ?てくらい盛り盛り初期ステ値なのに才を活かしつつも鼻にかけたところがミリもないというか(既に挫折を経験してるからかなあ)普段はゲンバとか年下の弧次郎とかに吹雪ィ!ボーッとすんな!とか言われて何かあればすぐ頼りなげな顔見せて、そうゆうとこなんですよね吹雪くん…🤔
史実の歴史には善も悪もないと思うんですけどフィクションには味方と敵がはっきりあって(こと少年漫画ではそれがわかりやすく作られてて)、中でも足利まわりの高師直らへんは当時の太平記でも相当悪もん扱いだったみたいなので、もちろん書かれたのが南朝目線だからというのも当然あるかと思いますが、
まあ伝わってる逸話もわかりやすく乱暴者の極悪非道…足利直義さんとモメたのもあまりに領民から略奪や乱暴狼藉の訴えが多くて注意されたけどきかなくて喧嘩になって観応の擾乱に発展したというのもわかりやすく極悪なので、漫画でも遠慮なく悪もんポジションをやってもらえていいですよね☺️
吹雪くんが師冬ちゃんでいる場合、史実ネタバレの上では観応の擾乱あたりではたぶん足利庇番の上杉憲顕と組むことになると思いますけど、この人もまあ〜この漫画上ではわかりやすく人の心のないマッドサイコの悪もんキャラでいてくれてるので、逆にどこか安心感すらありますね…☺️
いやほんと時折普通の人間ぽい愛嬌描写??もあるのでうっかりしますけど今週の高師直の極悪非道描写もよく考えたらすさまじい🤔💦仮にも血の繋がった従兄弟の骸をあんな風に辱めてボロ雑巾のようにさ…😰まその分正気に戻った吹雪くんがほだされる関係にはならないでしょうとも思えるので…
少年漫画、極悪非道キャラはこいつ極悪非道ですよ、とわかりやすく行動で描写してくれる…☺️敵にも一分の悪らしいカッコ良さは描きつつもこいつはあくまで極悪非道ですよ、とはっきりと一線を引いてくれる…
·逃げ若もこのへんでほぼほぼ役者が揃ってきたというかネームド有名武将の各キャラ紹介と陣営説明も終わった感じで史実ネタバレ(ネタバレ?)読んでるとワクワクしますけど、あとはこの後南朝で組むことになりそうなイケメン貴族武将北畠さん楽しみですね😊チラッとみまちゃんがご紹介してたすごい人…
というか…触れてませんでしたけど史実ネタバレどおりだと来週が…諏訪頼重さんが……それは逃げ若はじまったときから読者たちみんなここに繋がる史実ネタバレ見えとるんよ…てなってたとこですけど…どうなるの… でも史実ネタバレがあるおかげで読んでてああっ💦てなるのですけど… どうなるの……💦
史実ネタバレは史実ネタバレとしまして、えっだってこの漫画ここからめっちゃ面白くなるとこだし…アニメの声優さんも発表したばかりよ…準主役扱いで主役と二人だけで……💦💦
でも歴史もんジャンルってなんかアレですね…大河とかじゃないフィクション色強いやつなら、史実ネタバレを見つつ、で、それをふまえてさあどうなさる??てゆうのをお楽しむという…そうゆう高度なエンジョイ方法が…ある種の醍醐味といいますか…☺️全く先がみえないのとはまた別の楽しみというか…
あ、そういえばこれから出てきそうな弓の超名手イケメン貴族武将の北畠顕家さんを昔の大河の太平記で後藤久美子さんがやったって見て、なにそのふざけたキャスティング??😶って思ってググりましたらほんとにそうだったのでなんなんだろ?夏目雅子さんの三蔵法師みたいに美形を女優さんに演じさせる昭和ムーブメント??
ああでも昔の大河って視聴者がおっさん層だったんですかね 今だったらなんで普通にイケメン俳優にやらせないんやイケメン俳優でみせろやってたぶん女性から一斉にブーイングくる…😌
ああ……思えば吹雪くんのNカードがなんかひたすらぽややんな絵(こんなにぽややん絵?!😂てほどに)だったのもフリだったのだな〜!😖💦たぶん師冬ちゃんSRカードになるものな…全然ふいんき違うんだ…きっと💦
でも本来の吹雪くんはこうなんですよをあらわすぽややんNカードだと思うので、URになったら…URになれば…