見出し画像

手術後1日目11/19

痛み止めの点滴は5時過ぎに私が寝ている間に外したらしい

今朝6時半にトイレまで歩行訓練をした、久しぶりに起き上がったとはいえ、フラフラするし、目眩もする

ベッドに戻り、手術着から自分の寝具に着替えさせてもらう
座っていると段々気分が悪くなる
肩も痛い

横になり、尿カテーテルも外してもらった
一瞬だけ、嫌な痛みあり

痛み止めがないということで、やはり昨日とは違い、だいぶ痛い

痛みは動くと10段階中3〜4
今日からカロナールで痛みをコントロールしていく

お腹も張っていて、体調は悪い

朝から代わる代わる麻酔科医、執刀医などがやってくる

トイレで用を足した時に左側会陰部に切開したような出産時の様な痛みがあって何だろうと思ってたけど
下から切除した子宮を取り出す時に大き過ぎて、通らないから奥の方を切ったんだって…その後溶ける糸で縫合したんだって

入り口に何か傷があるから気になっただけなのにまさか子宮が通らなかったとか笑
子宮を出産ってのもおかしいけど、出産に近いものがあったんだなと推測


でも入り口の方は縫ってません!って何か怒り口調で言われた


じゃあ、裂けてるってことじゃんか!

想定外の痛い事を増やすのは辞めてほしい
後になって怒りが湧いてきた


常にウトウトとしてて、メガネ外してて目も見えないもんだから、誰が来たか分からず、まともに話せない

多分、夫が全部話を聞いているはずなんだろうけど、本当に人の話聞かない人だから、覚えてないだろな

明日は頑張って椅子に座っておこう

まだ点滴をずっとしているから、トイレが近い
出血はもうない

ガスが出ないから、漢方を処方された
大建中湯✕2包/1日3回

1回飲んだらガスの通りが良くなった

大きい方もまだだから、今夜から下剤を飲む

手術の傷を回復しようと体が頑張っているのか、眠くてしょうがない

今日は昼食を摂ってからずっと寝た
常に聞こえるジーちゃんの雄叫びも何のその

ご飯は今朝はマジ重湯だけ、昼は五分粥、蒸した魚とかヘルシーで美味しく頂いている

ワンピースは全部読んだ
ゲームは点滴の針が痛くて少ししか出来ない

点滴が取れるのは今夜らしい
取れたらだいぶ楽に動ける!
明日はローソンに行ってみよう
ウシシ



いいなと思ったら応援しよう!