
手術後3日目(子宮画像有り閲覧注意)
✱あまりグロくはありませんが
内臓の画像があります。
昨夜は反対側に初めて寝返りをしたら、お腹が張って、肩も痛くなって苦しかった
まだガスが溜まっているっぽい
前かがみで歩いてるせいか、腰がまあまあの筋肉痛
背筋を伸ばして歩くと何となく突っ張る感じ
でもベッドから起き上がったりもそんなに痛みもなくなってきた
クシャミもしたけど、大丈夫そう
お通じも問題無さそう
早朝に採血→異常無し
手術後、初めての内診→異常無し
この担当医さん、若くて美人、ホントに外科医なの?って言いたくなるくらい美人
そんな美人先生から、手術の画像見ますか?って聞かれて
見ます!
と即答
ここに載せて良いのかわからんが

先生の解説付き動画を撮影させてもらえた!
興味ある知り合いには見せる予定
黄色枠が子宮
青枠が右側卵管、卵巣
白枠は左側卵管、卵巣
何かもっとドス黒いのかな?とか思ってたけど、キレイなピンク色だったから意外
砂肝っぽい
こんな悪さしなさそうな見た目なのに、どうしたらあれだけ大量出血し続けれるのか、そしてどこから湧いてくるのか、本当に謎
大きさは約10cm(男性の拳大って言われた)
これを膣から出したんでしょ?
まさに出産だ(¯―¯٥)
反対側(白枠辺り)の卵巣は腸に埋もれて、今にも千切れそうだったから、お腹の壁?に卵巣を接着剤で貼り付けて固定したって言ってた
工作みたいで面白い

結局癒着はしていなくて、筋腫、卵巣を巻き込んで腸にめり込んでいただけみたいだ
これまで左側だけに生理痛があり、引き攣る痛みの原因がここなのは変わりはないが、癒着がなかった分、手術時間も短く済んだし、リスクも減り、ラッキーだったと思う
自分の肝臓とか見れたのは感動
完全に生レバー
美味しそうって思った私はヤバイんか?
仕事も家の事も何にも考えなくていいって平和だ〜
本当なら明日退院だったけど、1日延ばして良かった
この入院生活、ウンザリする気配がない