肩書についてのしょーもない考察
久しぶりにひねもすです。プロジェクトリーダー兼企画リーダー兼アニメーションリーダー兼広報リーダー兼スクリプトリーダーだったひねもすです。お気づきの方もいると思いますが、
肩書多すぎ!
さすがにここまでくると飛んでくる案件の量が半端ないのです。激務です。ストレスで調子狂うのです。というかマジでストレスで首痛めました。てなわけで、役割を整理してみました。
現在の役職はプロジェクトリーダー兼企画リーダー兼広報リーダーです。プロジェクトリーダー以外の兼任リーダーの仕事はそこまで重くないのでだいぶ負担軽減になりました。気分が512gぐらいは軽くなったんじゃないですかね。
世の中には多数の肩書・役割を持つ人がいます。声優以外全部やるアニメ監督とか。でもそういう役職は大抵名誉職か、あるいは小規模な場合に限るものです。そこで今回の件を機に私は新たな心理を得ました。
「規模が小さく人数が少ないから兼任しなくちゃいけない」もあるが、「規模が小さく人数が少ないからこそ兼任できるのだ」と。
ではまた。文責:ひねもす