見出し画像

summer vacation

今年の夏休みは 130万の壁のため 学童の仕事はできず、しっかりとした夏休み☀️
事務の仕事が ぼちぼち入る程度

次女は バイト三昧で 特に何という行事もなし
レディース大会はあったけど

レディース大会  
久しぶりに高校生以外の試合が見れてたのしかったなぁ
長女の高校のOGの活躍ぶりがすごくて さすが!だった
次女は 初戦は初心者で2本勝ち、2回戦目は激強大人にあたって2本負け
極端な試合となりました 笑
けど まぁまぁちゃんと動けていたから いいんでないかい?と

体調不良
長いお休み  時間もたくさんありそうだし 何かしたいなぁ って  お勉強でもしようかなぁ って 思ってたんだけど 夏休み前くらいから 咳が出だして それがまぁ治らない

さすがに 1カ月ずっとだから 内科に行って 血液検査して、レントゲン撮ったけど
特になんてことはなし
一応 咳止めと痰切り もらって帰宅
5日飲むも効果なし
今度は耳鼻科へ
アレルギーの検査したけど アレルギーでもなし
抗生物質、咳止め、痰切り
こちらも効果なし😢
しまいには 夜しんどいなぁってなったら 微熱出てる

不思議と寝てる時は大丈夫
なんか ずっと喉にネバっと感があって 痰が絡んでる
咳もイガイガじゃなくて 奥から出る感じなんよねぇ
ずっと出てるんじゃないんやけど 出だしたらしんどい

クーラーがあかんのかなぁって 今家の中でマスクしてる
切ったら 暑くて ジ・エンドやから 消せないのでね
何があかんのか  何なのかわからんけど 2学期始まるまでには治ってほしいなぁ
学校仕事は 体力がいるのでね

お灸セット

お灸
長女に習って(長女は鍼灸師の学校に行ってる) お灸をしてみてる
けむいし、くっさいけど(煙臭い) なんか調子が良くなる気がするんだぁ
3日に1回くらいでいいらしいので 習ったようにやってみる
良くなるといいけど

そんなこんなで 今年の夏休みは 結局何も成し遂げず終わりそう
後半戦 ちょっとでもなんかできますように

いいなと思ったら応援しよう!