見出し画像

43-デートに行く久美

久:はぁ〜……

ひなの:…どうしたの?

久:ううん、何でもない

ひなの:ならいいけど…

ある日、ひなのがリビングでゲームをしていると、久美が横でため息を吐いた。

ひなの:…なんか悩みごと?

久:悩みって言うほどのあれじゃないんだけど…、ひなのはこの人のことどう思う?

ひなの:えっ?

そう言って久美が見せたのは1人の男性の写真だった

ひなの:……お姉ちゃんの知り合い?

久:うん、まぁ、ゼミで知り合って何回か一緒に遊びに行ってる…

その瞬間、コントローラーを動かすひなのの手が止まった。

ひなの:…それで?

久:このままの関係性でいいのかなぁ〜、なんて考えてたり……

ひなの:お姉ちゃんはその人のことはどう思ってるの?

久:……分かんない

すると、ひよりが陽菜をおぶりながらリビングに降りてきた。

ひより:喉乾いた〜

久:冷蔵庫に麦茶作ってあるよ

陽:飲む〜

喉を潤した2人はソファに腰掛ける。

ひより:2人は何してんの?

ひなの:久美お姉ちゃんの恋愛相談

久:ばっ…、何言ってんの!?

陽:久美お姉ちゃんに彼氏〜!?

久:違うから!

騒ぎを聞きつけた他の家族もリビングに集まる。

美:何?どうしたの?

史:今、彼氏って聞こえたけど

菜:……まさか…(笑)

ひなの:久美お姉ちゃん?(笑)

ひなのがニヤつきながら久美にアイコンタクトを送る。

久:……全然そういうのじゃないから…//

史:何〜?(笑)双子に隠し事するの〜?(笑)

久:……//

ひなの:ちゃんと言いなよ〜(笑)

愛:どういうあれなの?ひなの

ひなの:大学のゼミで知り合った男の子と何回かデートしたんだけど、このままでいいのかな?ってことらしい(笑)

久:もう…//

史:何恥ずかしがってんのよ(笑)

美:…久美お姉ちゃんが恋か〜(笑)

ひより:久美お姉ちゃん、ファイト!

久:もうみんな話が飛躍しすぎ…(笑)まだその段階になってないから(笑)

そして次のデートの日、久美はおめかしして駅前のロータリーにいた。すると、1台の乗用車がロータリーに入ってくる。

(キキーッ)

□:お待たせしました

中から1人の好青年が出てくる。久美の1つ下の後輩、若林□□だ。

久:ううん、大丈夫、じゃ行こっか

助手席のドアを開け、車に乗り込む。

久:…今日はどこ行くの?

□:海です

そのまま□□は車を発進させる。

数十分後、車窓から海が見え始める。

久:わぁ〜、潮の香り〜

□:(笑)あまり顔を出すと危ないですよ

久:は〜い

白浜海岸近くの駐車場に車を停め、車から降りる。

久:暑っついね〜

□:飲み物買ってきます?

久:いいの?お願いね

□:行ってきます

その間に、久美は日傘を差して一足先に砂浜に降り立つ。

久:🎶〜🎶〜

足で砂を蹴りながら遊んでいると、□□が戻ってくる。

□:久美さん、お待たせしました

久:あっ、ありがとう

□□から缶ジュースを受け取り、プルタブを起こす。

久:あ〜、美味し

□:ふふっ(笑)

久:何?(笑)

□:いや、可愛いなぁ、っと(笑)

久:何言ってんの?…//(笑)

久美はサンダルを脱ぎ、海の方へ歩いていく。

久:□□くんもおいで?

□:私スニーカーですよ?

久:いいから

無理やり□□の靴を脱がせ、波打ち際まで引っ張り込む。

□:気持ちいい〜

久:でしょ?(笑)

しばらく波打ち際で遊んだ後、九十九島海鮮市場にお昼を食べに向かった。

□:久美さん、何食べます?

久:え〜、あの海鮮丼のお店とかどう?

□:いいですね、行きましょうか

ひとつのお店に入り、海鮮丼を注文する。

久:やっぱ室内は涼しいね~

□:ですね~

大将:季節の海鮮丼、お待ちどう

久□:ありがとうございます

割り箸を取り出し、手を合わせる。

久:いただきま~す

□:いただきます

久:ん~、美味しい

□:でも変わった味の醤油ですよね

大将:兄ちゃん、いいところに目つけたな!それ醤油じゃなくてウチ特製のたれなんだよ

久:へぇ~、でも確かにちょっと甘みがあるよね

□:このたれって販売とかしてないんですか?

大将:別に売るほどのもんでもないしな~(笑)

2人はご飯を食べ終え、お店を後にした。

久□:ごちそうさまでした

大将:あいよ

午後は近くの水族館へ。

□:すいません、大人二枚お願いします

受付:かしこまりました

チケットを受け取り、館内へ入る。入ってすぐのところにはイワシの水槽が。

久:うわ〜、綺麗〜

□:これイワシの群れですかね?

久:じゃない?そこに書いてあるよ?

□:…食べたいって思います?(笑)

久:私そんなに食いしん坊に見える?(笑)

少し進むと、水族館近辺の魚が展示されている水槽があった。

□:五島の魚ですって

久:行ったことある?

□:いや、ないです

久:そうなんだ

お食事かんさつ水槽を通り、大水槽へ向かう。

久:でっか〜!

□:(笑)何匹くらいいるんでしょうね?

久:□□くん、数えてみて?

□:日、暮れますよ(笑)

続いて2階へ。

久:2階からも大水槽が見えるんだね

□:あっ、久美さん、そろそろイルカショー始まりますよ

大水槽の隣にはイルカプールが置かれていた。

久:ホント?じゃあ行こ?

それほど混んでいなかったので、座席の中ほどに2人で腰掛ける。そしてイルカショーが始まった。

久:おぉ〜!すご〜い!

□:息ぴったりですね!

久:ね!

イルカショーが終わり、2人はクラゲシンフォニードームへ向かった。

久:綺麗〜

□:神秘的…

久:ずっと見てられる…

そのまま地下1階までさまざまなクラゲを観賞しながら降りていく。

久:もう終わりか〜

□:でも向こうにクラゲ研究室なるものがありますよ?

久:ほんとだ

クラゲ研究室には他のクラゲの展示はもちろん、クラゲに関するいろいろな解説文が置かれていた。

久:へぇ〜、こうしてみるとクラゲって不思議だね〜

□:(笑)すっかりクラゲにハマっちゃってますね(笑)

久:だってスゴくない!?

□:まぁ、綺麗でしたけど(笑)

1階に上がると、ヒトデなどに触れられるコーナーがあった。

久:□□くん、触ってみて?

□:(ツンツン)…結構大人しいですね

久:あら、なんでだろう

そして、出口へ。

久:あぁ〜、楽しかった

□:楽しんでもらえたようで何よりです

久:この後は?もう帰るの?

□:近くにお店を予約してます

久:じゃあ、レッツゴー!

車に乗り込み、お店に向かう。

久:おぉ、ずいぶんお高そうなお店じゃない?

□:意外にリーズナブルですよ?

店内に入ると、最奥のバルコニー席に案内される。

久:…お昼は暑かったけど涼しくなってきたね

□:そうですね〜……

久:……。

久美が□□の顔をじっと見つめる。

□:?どうしたんですか?

久:…なんか緊張してない?堅いよ?

□:気のせいじゃないですか?(笑)

それぞれ料理を注文し、到着を待つ。

店員:お待たせ致しました

久□:ありがとうございます

料理が到着し、2人ともいただく。

久□:いただきます

久:ん〜、美味しいね

□:えぇ、そうですね

久:(笑)□□くん、さっきから『そうですね』しか言わないじゃん(笑)

□:いや、まぁ、はい(笑)

料理を食べ終え、デザートを食べる。

久:…今日はありがとね

□:いえ、こちらこそありがとうございました

久:……早くしないの?

□:えっ?あっ、……バレてました?

久:バレバレ(笑)

□□が立ち上がり、それに続いて久美も立ち上がる。

□:久美さん

久:はい

□:…私と付き合ってください!

久:……。

2人の間に沈黙が流れる。

久:……よろしくお願いします

□:…ありがとうございます!

久美は□□からの告白を受け入れ、2人は付き合うことに。

久:ふふっ(笑)じゃあ帰ろっか

□:はい…(笑)

佐々木家の最寄り駅に到着し、久美は車を降りる。

久:またね、□□くん

□:はい、また今度

久:□□くん、敬語(笑)

□:気を…つける(笑)

家に到着し、リビングのドアを開ける。

久:ただいま〜

ひなの:おかえり

久:疲れた〜

菜:どこ行ってたの?

久:□□くんと遊んできた

陽:…この前言ってた人?(笑)

久:…そう(笑)

史:その顔は、さては告白されたな?

久:うん、まぁ…//

全員が顔を見合わせる。

芽:おめでとう!

愛:やったじゃん!

美:よかった〜!

ひより:すご〜い!

祝福ムードの佐々木家です。

いいなと思ったら応援しよう!