見出し画像

50-北海道観光3日目

(ゴソゴソ……)

〇:……ん…?

早朝、〇〇の布団に誰かが入ってきた。

ひより:んっ……💤💤

〇:…ひより?

声を掛けるが反応はない。スマホの時計を見ると、まだ5時前だった。

〇:…ふふっ(笑)

ひよりの身体を自分の方に引き寄せて、布団を被せてあげる。

そして朝8時、全員のスマホのアラームが鳴り響く。

(ピピピピッ……)

久:ん~…、みんな~、起きて~!

美:ん~

愛:…はぁ~

〇:ふぁ~、…ひより、朝だよ

ひより:ん~

愛:…ん?何で〇〇とひよりが同じ布団で寝てたの?

〇:5時前くらいにひよりが俺の布団に入ってきた

久:ラブラブだね~

他のみんなも起こして朝ご飯を食べる。

菜:ん~、…クマ牧場だっけ?

美:うん

史:歩いて行けるんだっけ?

陽:向こうのロープウェイに乗って行くんだって!

久:走らないでね?

ひなの:〇〇、よろしく

〇:はいはい…

ロープウェイの乗り場に到着し、乗り込む。

〇:…陽菜以外全員ローテンションじゃん(苦笑)

菜:…眠い!

史:旅行は体力使うのよ…

旅行も最終日となり、みんなの疲労もピークに達していた。そんなことを話しているうちに、山頂に到着した。

久:よしっ、気合い入れるよ

愛:ちゃんと子どもたちの手綱を握っとかなきゃいけないからね

まずは子グマ牧場にやってきた。

ひより:うわ~、可愛い~

陽:こっちおいで~

(パシャッ)

美:うん、いい絵が撮れた

史:ふふっ(笑)

続いて、クマのアスレチックに向かう。

芽:おぉ~!スゴッ!

久:クマって器用なんだね

菜:図体の割にね

〇:ひっで~(笑)

次に、第2牧場にやってきた。

愛:こっちがメスなんだって

陽:じゃあオスは?

〇:向こうにいるよ

久:あっ、見て、おやつおねだりしてるよ?

ひなの:おやつなんて買ったっけ?

美:買ってくる?

陽うん!

久美と美玖が買いに向かう。

久:全員分はいいよね

美:とりあえず子どもたち3人分買って、あとは2,3個あれば

クマのおやつを6つ買ってみんなのもとへ戻る。

久:買ってきたよ

陽:ありがと~!

芽:お~い!こっちだよ~!

すると、クマがこちらに集まってくる。

〇:危ないからカバン持ってるよ

ひより:ありがと

3人がおやつを放り投げると、クマたちはそれを器用にキャッチして食べる。

愛:へぇ~、器用だね

美:愛萌もやる?

愛:やりたい!

年上組もおやつをクマに投げる。

〇:あっ、落ちた(笑)

陽:空っぽ~

ひなの:もう全部あげたの?早いね

一行は最後に第1牧場にやってきた。

陽:こっちがオス?

愛:そう

ひより:デッッカ…!

久:2倍くらい差がありそうだよね

菜:よっ!

菜緒がおやつを放り投げる。

史:〇〇、はい

史帆は〇〇にクマのおやつを放り投げる。

〇:おい!(笑)俺はクマか!(笑)

ひより:お兄ちゃん、はい

ひよりも史帆のボケに乗っかる。

〇:…2人ともあとでぶっ飛ばすよ?(笑)

だが、2人とも微塵も意に介す様子はない。

菜:無くなった~!

芽:こっちも!

ひなの:あとお兄ちゃんだけだよ

ひなのが〇〇の手にあるおやつを指差す。

ひより:お兄ちゃん、パス!

〇:ほらよ!

ひより:ナイス~!

ひよりが最後のおやつを投げ、全員のおやつが無くなった。

久:じゃあそろそろ帰るか…!

再びロープウェイに乗り、麓に降りる。そして、バスと電車で札幌駅に向かう。

愛:…もうお別れか……

〇:だね……

菜:……あっという間だったなぁ…

史:あ~、やだやだ……

〇:(苦笑)

久:…陽菜、ひより、芽依、お兄ちゃんにサヨナラしな……

陽:ヤダ……!(涙)

ひより:陽菜……

芽:……しょうがないでしょ?

陽:ヤダ~……(涙)

駅のホームで泣き出してしまった陽菜。心配した駅員さんが駆け寄ってくる。

駅員:いかがなさいましたか?

久:あっ、すみません

美:『お兄ちゃんと離れたくない』って泣き出してしまって……

駅員:あっ、なるほど、…ティッシュお貸ししましょうか?

美:すみません、ありがとうございます

〇:陽菜、一旦泣き止んで?

陽:お兄ちゃん……(涙)

〇:しばらくしたら今度はお兄ちゃんが長崎に帰るから、約束しよ?

陽:うん……(涙)

2人で指切りを交わす。

久:……そうなの?

〇:うん(笑)彩花と美玲先輩と同日程で帰ることになってる(笑)

菜:…そういうの、もっと早く言えよ(笑)

泣き止んだ陽菜を連れて、9人が電車に乗る。

アナウンス:この列車は、千歳線快速エアポート124号、新千歳空港行きです。停車駅は、新札幌、北広島、恵庭、千歳、南千歳、終着、新千歳空港です。列車は、前が1号車、後ろが6号車です。荷棚に表示している青色の矢印の方向へ進みます。車内は全て禁煙で、4号車は指定席、Uシートです。

〇:…じゃあね

久:うん…、またね……

菜:帰ってくるときはちゃんと連絡しろよ?

〇:了解(笑)

電車の扉が閉まる。

(プシューーッ)

走り出した電車を敬礼で見送る。

〇:…行ったか……

駅員:…ご家族に愛されていらっしゃるんですね

〇:ふふっ(笑)帰省が楽しみです(笑)

〇〇はそのままホームを上がり、自分のマンションへ帰った。

充実した北海道旅行となった佐々木家です。

いいなと思ったら応援しよう!