
88-交通事故に遭遇する明里
明:🎶〜🎶〜
ある日、明里が買い物のためスーパーに向かっていると、
(キキーーッ!!)(ドンッ!!)
車の急ブレーキ音と何かにぶつかる音がした。
明:…何!?
音のした方に行くと、女の子が倒れていた。
明:えっ、嘘!?
急いでその子の元へ向かう。
明:大丈夫ですか!?
そう呼びかけるが返事がない。恐らく車に轢かれたのだろうが、その肝心の車が見当たらない。
明:えっ!?どうしよう!?
明里がパニック状態になっていると、
〇:どうしました?…って明里ちゃん⁉
ちょうどよく、寝正月の買い出しに来ていた〇〇とひなのがやってきた。
明:…〇〇さん……!
〇:落ち着いて、状況を教えてもらえる?
明:変な音がして、やってきたら……
〇:この方が倒れていたと…
ひなの:…119番通報しますね
ひなのはカバンからスマホを取り出し、119番に電話をかける。その間に、〇〇は女の子の呼吸を確認し、女の子のカバンから身分証を探す。
119:こちら長崎市消防通信司令室です、火事ですか?救急ですか?
ひなの:救急です
119:場所はどこですか?
ひなの:※※屋の東側に200mほど行ったところです
119:分かりました、では状況を教えてください
ひなの:交差点で中学生くらいの女の子が倒れていて、
〇:意識、呼吸なし
ひなの:意識も呼吸もないです
ひなのが通報をしている間に〇〇は胸骨圧迫を開始する。
〇:※※屋からAED持ってきて
明:っ……!
〇:落ち着いて…!
明:っはい…!
明里がAEDを取りに行く。
ひなの:今、兄が胸骨圧迫をしていて、通行人の方にAEDを取りに行ってもらってます
119:分かりました、お兄さんと話せますか?
ひなの:少々お待ちください
ひなのが通話をスピーカーにし、〇〇の前に持ってくる。
119:長崎市消防通信司令室です、外傷等見られますか?
〇〇:後頭部に4cm大の裂傷、それと左半身を中心に全身に打撲痕と擦り傷があります
119:分かりました、今救急隊がそちらに向かっています
明:すいません、持ってきました!
〇:ありがとう
〇:※※さん、AED付けますね
AEDの電源を入れ、服の間からAEDのパッドを貼りつける。
〇:全員離れて
(…ビクンッ)
〇:…ダメか……
〇〇はそのまま胸骨圧迫を続ける。
〇:帰って来~い…!
明:帰ってきて…!
ひなの:ご両親待ってるよ…!
すると、救急隊が到着した。
救急隊:お待たせしました…!
〇:まだ反応ありません
救急隊:分かりました
続いて警察もやってきた。
警察:長崎※※署の※※です
〇:佐々木〇〇です
警察:状況を教えていただけますか?
〇:第一発見者は彼女です
〇〇が明里を指差す。
明:丹生明里です
警察:丹生さん、発見した時の状況を教えてください
明:え~っと…、向こうのスーパーに買い物に行こうとしたときに、車の急ブレーキ音と何かがぶつかる音がして……
警察:それで駆けつけたら、この方が倒れていたと……
明:……(コクッ)
〇:…大丈夫よ
〇〇がまだパニックの収まらない明里の背中をさする。
警察:その後は…?
〇:私たちも音に気付いて駆けつけて、通報と心肺蘇生を始めました
〇:私たちもこの方も車は見ていないです
警察:そうですか…、ご協力ありがとうございました
〇:いえ…
救急車が現場を去ったところで、〇〇たちもスーパーに向かった。
〇:大丈夫大丈夫…
明:すみません…
ひなの:……(サスサス…)
二人が明里を落ち着かせる。
凄惨な現場に出くわした明里たちです。