万年筆の話でも
ひなたんです
最近色々な万年筆やインクが気になってます。今はインクの瓶3本持ってて、そのうちの二本を使っている最中ですね。
パイロットのカクノを二本使いしているのですが、初心者でも使いやすくていいですね。こちらを絵の輪郭線に使っています。
緑の方にはコバヤシ文具の赫耶(かぐや)を、透明な方にはエルバンのブルーアズールを詰めています。
(インクを詰めた様子)
カラーインクで輪郭を描くと黒とはまた違う感じになっていいですよね。
もう一つ神戸INK物語の阪急マルーンも持っています。絵の主線に使うと黒よりも軽い感じになるのでオススメです。
ご当地インクは通販で買えるものもありますが、現地でしか買えないものも多いですよね…。コロナが明けたら旅しながら集めたいです。