見出し画像

金の間、玉の間の鬼門

こんにちは、ひなたぼっくりです

対戦者の成績をみてると、上の間にあがると急に苦しくなっている人が多いみたいです
私が感じた各間の特徴をなんとなく書いておきます

間ごとの違いと攻略法

銀の間

基本的なルールを覚えた若鯉集う広間
日本人(サーバー)でマッチングされるので、定石に沿った綺麗なスタイルが多い印象

より、効率的に手を作ることができれば昇格できる
具体的には、(手牌や捨て牌をみて適切に)より早くより大きい手を選択できること

防御面がしっかりすると安定はしますが、
相手が正しくない手であったり、全試合神風だったり、4位の減点が少ないので、攻撃的な方がプラスになりやすいです

金の間

世界(主に中国)とマッチングするようになります
ここのポイントは中国人といっても過言ではないです

その特長は…
超速攻の鳴き麻雀!

副露率50-80%、裸単騎(最後一枚以外副露)が当たり前の奴らです

運勝負に持ち込まれてイライラしますが相手は運
コチラは運と実力を切り替えて戦えば、成績は上向きになるはずです

具体的には、
安い副露手には大きい手(立直)で撃ち合い
大きい副露手(染めやドラ)はおりながら安く流す

これだけです
細かい被弾はあるでしょうけど、手を晒しまくった相手は大砲を避けキレず、こちらの期待値の方が高くなります

まぁ、場の流れ的に早上がりが苦手だとツラい局面が増えるので、効率に副露を含めたブラッシュアップは必要になります

玉の間

現在、私の主戦場ですが雀聖3+級の成績を出せているのでちょっと上から目線で…

まず、金の間で煩わしかった中華勢の姿が減ります
生き残った中国人は、高くても副露率50%で放銃率18%くらいとマイルドになっています

そして、玉の間では雀豪2以上と雀豪1で大きく実力が異なります

その原因は防御能力の差です
順位ボーナスが大きくなり、2位で充分なプラス、4位は激的なマイナスが待ち受けています

そのため、負けない麻雀がより優勢になります
対局者情報をみると放銃率12.5%(〜15%)くらいが降格を免れるラインになっていそうです
ランクが上の人ほど攻め時、引き際をわきまえているのです

立直振込は極端に減ります
が、裏を返せばしっかり降りて足を止めてくれる引っ掛け立直が有効など、牌効率だけではない戦略が愉しめる場になるのです

いいなと思ったら応援しよう!