
30年以上前、夫の留学の関係で、アメリカに住んでいたことがある。その時に出会った「グランマ」。
大きな車を乗り回し、陽気で楽しい「おばあちゃん」
私がわかっても、わからなくても、一方的に、機関銃のように、話してくる。そんなグランマに、つぎはぎ英語で相談したことがある。
「言葉のこと」
英語! 嫌いじゃなかったけど、得意でもなく、無言でニコニコしていたり、「ハロー」と「サンキュー」のサバイバルワードだけで、その場を切り抜けていた私(笑)。
教会のクラスの中で、お祈りをお願いされた時、知っている限りの言葉を並べ、なんとか終えた。
「クラスの人たちは、私の言葉を理解出来たんだろうか?」と、かなり凹んだ。
グランマは、珍しく、ゆっくり、ゆっくり、一言、一言、私にわかるように言ってくれた。
「お祈りは、神様に話しかけているんだから、周りのみんながわからなくても、神様はちゃんと聞いてくれてるのよ!」
そうだよね、グランマ!
神様は、私の思い、いつだって、どこにいたって、聞いてくれてるって、知ってる!