![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74873671/rectangle_large_type_2_f53bb046e2101fcfcf96a16e13a79a08.jpg?width=1200)
マタニティ記録🤰3〜4ヶ月
現在13週突入🏃♀️
未だに出汁はダメダメだけど、バターは克服🙆♀️
ニンニクは極少量ならいけました。
花粉症で鼻詰まってるか治ってきてるのかわからないのが複雑なところ笑
母子手帳受け取りは地元は区役所と保健センターが併設だったのだけど、今住んでるところは少し違ったのでワクワクしながら受け取りに行きました。
なんと過去の病歴で大病院での出産が決定😲
完治もしててもう経過観察もいらないというのに。
どこにしようかななんて選択肢はなく、決定しました🤣
でも今のご時世大きい方が何かあった時に安心だと思うので結果オーライです!!
そして12週突入時なんと腰を痛めてしまいました。
普通なら戌の日にまく腹帯むしろコルセットつきの腹帯?を巻き始めることに。ワコールの方に
「よっぽど痛いのね。普通妊婦さんは反り腰になりがちだけど、腰を守るみたいに前重心だわ」と心配させてしまいました🌀
今は先週よりは落ち着いているものの、やはり体調の変化は大きいですね!まあ、骨盤が開いてくれるのであれば開きづらいよりはいいのかななーんて🤣
そして、妊婦でもおしゃれランチをすることができました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74874556/picture_pc_47fa9298a2a47b08fe8fd49af0c8f0b4.jpg?width=1200)
病院近くにあるガレット屋さん🥺✨
卵チーズよく焼きにしてもらいましたが、美味しいっっ!!
つわり中食べれるものを探して考えるのは割とストレスだったりしますが(旦那もこれが食べたいとか安易に言えないのがストレスみたい)
だいぶ選択肢も増えてきました🙆♀️
こないだの妊婦健診ではぶじお子が手をジタバタしてるのも見られたので安心してます🕊