見出し画像

朝散歩、ありがたい日々

だいたい最近、朝日が差すのが7時ぐらい
日のでは6時半ぐらい

朝早く起きて、防寒をしっかりして
散歩に出る

鳥が良く啼いている
綺麗な声だ

いぜん、伊東に行った時
森の中で、ひどく美しいさえずりを聞いた

ほんとうに、素晴らしく美しく、
はりのある透き通った声で
(こんなさえずりを聴けるなんて
なんて特別なことだ)と思った

旅をするってすごいと思った

たぶん、散歩する人には
あたりまえの、美しい声なのだろう

都会の小鳥はどこかやかましく
でもかわいらしく、いとおしい

公園を歩くと
なんの警戒ももたず
鳩が寄ってくる

鳩の目は「柿色」というらしい
赤いなぁ、と思っていたので
じつは鳩の目は怖かった

充血しているように思えたから

でも、すこし橙よりなのだ、と知った時
じっと見つめてみたところ
たしかに、かわいらしい、柔らかな橙だった
怖くなくなった

じっと見つめていたら、
ハトはきゅうに挙動不審をおび
「ぎょ」っとした感じなって
飛んで行った

つばきだと思ったいた花は山茶花だった
よく見かけて大好きな花

鳥の鳴き声降り注ぐ日々は
あたたかでありがたいと思う

いいなと思ったら応援しよう!