
ぴよっこ交流会2022の素敵な出会い【ブログ初心者応援】
であいとまなびの場「ぴよっこ交流会」
第6⃣回 #ぴよっこ交流会
— ぴよたん🐥ぴよっこ交流会開催中 (@piyotanblog) May 19, 2022
本日5/20〜開催です🐣
仲間同士でブログを読み合って楽しもう😋#ブログ初心者 ベテランさん大歓迎😍
✅参加条件(画像参照)
✅記事貼付期間5月20日(金)〜5月31日(火)
✅〆切以降は6月20日まで交流できます🎶
✅記事を貼り付ける前後に1リプ🍀
ブログ仲間と交流してね💕 pic.twitter.com/NbA9DC3CY0
ぴよたん先生主催の「ぴよっこ交流会」
初心者ブロガーさんもベテランブロガーさんも
みんなたのしくおひさまの下で
自分のお気に入りの記事を持ちよってぽかぽかピクニック
私もブログ初心者の頃からお世話になっていて
たくさんの学びと出会いをくれて素敵な交流会です
ブログをはじめた去年の2月
まだ未熟で試行錯誤中だったので
「もっと上手にステキな記事が書けるようになってから・・」
と、交流会の参加を迷ってました。
でも、勇気を持ってとびこんだら
主催のぴよたん(@piyotanblog)をはじめ
運営メンバーの
ざびーとさん(@blog_thebeat)
キラろぐさん(@kirablog3)
よこぽよさん(@yokopoyoblog)
村のカズさんさん(@KazuSlowcamp)
の、あたたかさに
あのとき勇気を出してよかったと心から思います
出逢いと学びの場をくれたみなさんに
感謝を込めて
僭越ながらイメージデザインを作ってみました

ね?
ピクニック気分でしょ?
そして今回の参加の私のキロクをここでしたいと思います。
レッツゴー!
運営メンバーさまの記事
01 ぴよたんさん
今回は #ぴよっこ交流会 の紹介を
— ぴよたん🐥ぴよっこ交流会開催中 (@piyotanblog) May 19, 2022
記事にしたよ🐣
思い起こせば #ブログ初心者 時代
いろいろありました😂
素敵な #ブログ仲間 と
第6回を迎えられて
とっても嬉しいです❤️
この記事を読んでこれからも
一緒に頑張ってくれるかなっ😇
感想待ってまーす🐥#ぴよたんブログhttps://t.co/5hvN5Bu065
スピリチュアルをテーマにココロとカラダの癒しを提供してくれるぴよたんさん。
ご自身のカウンセラー・セラピストの経験に基づいたとても優しいブログをなさっています。
今回は主催の「ぴよっこ交流会」の開催するにあたりエピソード0的なお話です。
Twitterとの関わり、ブログ初心者の壁。
「辛いこともあるけど、みんな最初はひよこなのよ」とやさしく背中を押してくれます。
02 ざびーとさん
皆さまお久しぶりです!またこうして #ぴよっこ交流会 が開催されて大変嬉しく思っております😊ぴよたん、運営メンバーのみんなありがとうございます!【今回の記事】コロナ感染の話!コロナは辛かったけど沢山の気づきもあった17日間でした!もうなりたくないですけどね!🤣https://t.co/vUJN4QBx6T
— ざびーと@雑記ブログ&キャンプ動画&音楽インスタ🥳 (@blog_thebeat) May 20, 2022
ざびーとさんによるコロナ体験記です。
4人家族のうち3人が感染してしまったその状況をリアルに詳しく書かれています。
17日にも及ぶ隔離・療養生活、そこで得た苦難や気付き。
先人の体験を知ることで、いざ自分に降りかかった時にどう対応すべきか、イメージしておけることはとても大切ですよね。
私の父も入院中に院内感染しました。
「一寸先はコロナ」心に留めておく意味でもためになる記事ですね。
03 村のカズさんさん
記事投稿します!
— 村のカズさん (@KazuSlowcamp) May 21, 2022
ただし、ブログ書けない病をこじらせ中
なのでリライトで参加です。
全国のブロガーの皆さま!
運営側にもいろんなブロガーが居ます。
ですので、初心者さんもベテランさんも
お気軽に投稿ください😃
私みたいにリハビリに使うのも良いかもです😅https://t.co/40aMKHwgXZ
キャンプブロガーの村のカズさんさん。
燃え上がる火の魔力、そこにロマンがある。
栗でも焼けばそこには焼きマロンがある。
焚き火にはマストな「トング」のロマンアイテムのお話。
急なスタープラチナはパワーワードでした。
「でもお高いんでしょう?」
と、思わせてからの「え?安くない?」と思ってしまうブログスキルは見事でした。
04 よこぽよさん
第6回ぴよっこ交流会が始まりましたね🐥✨
— よこぽよ|白猫チョリーと共にブログ2年目 (@yokopoyoblog) May 20, 2022
ぴよたん🐣開催してくれてありがとう💕
参加者の皆様と沢山交流したいと思っています٩( ᐛ )و
どうぞよろしくお願いします😄https://t.co/swuhdsUE3Q
Amazon端末・ガジェット・生活家電・おとりよせなどのブログを書いてるよこぽよさん。
今回は「デスク周りを快適にしちゃいましょう」というお話。
テレワークや在宅のお仕事、ブロガーさんはPCデスクの前にいる時間はどうしても多くなっちゃいますからね。
100均グッズや便利ガジェットを駆使して見事なビフォーアフター。
どれもリーズナブルな商品を紹介してくれてるので今日からでもすぐ真似できそうです。
05 キラろぐさん
ぴよたん、主催ありがと~🌸(^-^)
— キラろぐ@働く2児ママ (@kirablog3) May 20, 2022
STEAM教材の無料体験談を書いてみました🌸☺️地頭の訓練に大人もおすすめ🤘
住所や名前登録なしですぐアプリのお試し7日間できるので、雨の休日のお楽しみにもおすすめです👍️
(ちなみに我が家は記事の方法で14日間お試ししました👍️)https://t.co/VDX2q3Dyag
「Let’s あそまな!-あそんでまなぼう-」サイト名とジャンルの親和性が素晴らしい。
「あそまな!」の語感のキャッチーさ、記事の内容もキャッチーです。
今回は「STEAM教材ワンダーボックス」無料お試しの体験レビュー。
あの世界的にヒットした「シンクシンク」を作った「花まるラボ」さんの新サービスですね。
キラろぐさんのお子さん(8歳・6歳)の実際のプレイ動画もあってとてもわかりやすい記事になってます。
参加メンバーさまの記事
本当は全参加者さまにコメントをのせたいですが
びろ〜ん、と長くなりすぎて諸行無常になってしまうので
紹介だけにさせていただきます。
Twitterの方には私も多数、感想ツイートをしてますのでそちらでご容赦ください。
まだ読めてない記事もあるのでごめんなさいです。
06 nicoさん
みなさまお久しぶりです☺️
— nico@50代からららら (@xxxnico_mi) May 22, 2022
出遅れてしまいましたが…もう6回目なんだ!
私も参加させて下さ〜い✨
実は私、自称ミニマリストで
有益な事はありませんがルームツアーなので興味本位でのぞいてもらえると嬉しいです😍
ぴよたん、運営の皆様、初めての皆様よろしくお願いしますhttps://t.co/gr5PuhMBWG
07 もぐさん
ぴよっこ交流会ありがとう‼️
— もぐさん (@studio_moguro) May 19, 2022
皆さんにまた逢えて幸せです
初めての方もよろしくお願いします✨
今回は僕の『黒歴史』を赤裸々に書きました。先にお伝えすると竹中直人さんは何も悪くありません。5分間だけお付き合いください🫡#ぴよっこ交流会https://t.co/7U84tRHCMg
08 らいなさん
交流会楽しみにしていました!
— らいな@3月末に特化ブログ開始 (@happysmile998) May 20, 2022
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
(先ほど間違えてURLを載せたので再ツイートします!すみません)https://t.co/0KoYamqkXn
09 コアラさん
始まりましたね☺️✨
— コアラ (@chaki2_koala) May 19, 2022
みなさん、今回もよろしくお願いします🤗✨みなさんの記事楽しみにしてます🐨🍀https://t.co/tk8ZPodbyA
10 でかちゅうさん
今回はこちらを…
— でかちゅう (@dekachu325) May 19, 2022
●オセロ○
友人や家族相手に勝てず悔しい方へ、2か月くらいで98%勝てるノウハウをみっちり伝授するサイト作っています。https://t.co/m6fFeF8R0M
実は段持ってます(資格、就職には役立ちません🥺)
身内に勝ってドヤしたい方は何でも聞いてくださいね👍#ぴよっこ交流会#オセロ
11 しょうらくさん
ぴよたんさん
— しょうらく (@shora9_Ukiyotei) May 21, 2022
返信見ました。
こちらでよろしいのでしょうか。
--------------------------------------
この記事は、最近よく書いている「歌詞考察」に、私の介護福祉キャリアを織り混ぜて書き上げた内容です。
私の想いも載せましたので、ぜひ読んでみてくださいね😃https://t.co/M4xHlzd8vK
12 Summyさん
皆さん、お久しぶりでーす😊
— Summy (@Summy59668372) May 20, 2022
またぴよっこ交流会に参加出来て嬉しいでーす。
企画してくれてるピヨたんそれから、運営者の皆さんに感謝です💕
皆さんの記事を読んで勉強させてもらいます✨https://t.co/wQNJtSkdvN
13 Janeさん
わあ、とうとう始まったのね☺みんな、お久しぶり!
— Jane|映画×ブログの専門家 (@Jane_Knowledge) May 19, 2022
では、私はブログの最新記事をお願いします💖オーウェンが若い時に出演したミステリ映画の記事です✨https://t.co/6pCNVoGBfV
14 とらこさん
ぴよたん、運営メンバーの皆さま、今回も開催ありがとうございます😊
— とらこ@Canva好き主婦ブロガー (@toraco20536590) May 20, 2022
参加させてくださいね♪
よろしくお願いします。https://t.co/sHpp8SJYtq
15 ししとうさん
ぴよたん参加します!
— ししとう@簿記勉強応援ブログ (@shishito9) May 20, 2022
最近流行っている音声学習について簿記でも音声学習する方法をまとめました。
無料方法もあるので簿記に興味が少しでもある方はぜひ見てください✨https://t.co/SIdWoI8DGn
16 いなほさん
ぴよたん、運営メンバーの皆さんありがとうございます😉今回も参加させて下さい!
— いなほ (@mahouno_inaho) May 20, 2022
☕本格的なコーヒーがおうちで手軽に楽しめるNespressoのマシンの紹介記事です♪お願いします😊
最近、ブログお休みしていましたがみんなのブログ読んでまた少しやる気が出てきました♪ https://t.co/3gLK8yTjdp
17 ポリ子さん
みなさま、初めてまして。ポリ子と申します😊この度交流会初めて参加させて頂きました!
— ポリ子@ブログ2年目×英語 (@poriko2021) May 21, 2022
ブログのお仲間にして頂けるととてもうれしいです✨
子供から大人まで楽しく英語を学べるサイトを運営しています。
どうぞよろしくおねがいします🥰💕https://t.co/IKWmzMFj1e
18 たかさん
ぴよたん&運営の皆さん、交流会をありがとうございます!
— たか (@taka3110tw) May 20, 2022
ネット回線について同じタイミングで複数の知人から質問されたので、聞かれたことと答えたことをそのまま書きました。年度が変わり引っ越しが増えたせい?
お役に立てていただければ幸いです。#ぴよっこ交流会https://t.co/EjsqB8ngai
19 あんはなさん
この企画は初めて参加になります🙇♀️
— あんはな@5月からメンタルKindle作家 (@tkzQgX0yLrKhUUx) May 20, 2022
いつも、ぴよたんから陰で見られてる自分。
今回は今月中に発刊予定のKindleのベースになってるコチラの記事をセレクト。
五月病大丈夫でしたか?
抑うつ不安障害という目に見えない症状がセルフチェック出来ます🙆♀️
是非御一読を。https://t.co/nLwz8cDXRd
20 はろさん
今回も参加させてもらうねー🌸
— はろ@blog_はろログカメラの人 (@haroharo72) May 21, 2022
みなさんからのコメントをお待ちしてます!
梅雨の時期に向けて、ドライボックスを使った #カメラの保管方法 をまとめました✨
わかりにくい・もっとこうした方がいい等のご意見があればぜひ教えてください👀https://t.co/XKyOQsnvMA#ぴよっこ交流会
21 らっかすさん
ぴよたんさん!参加させていただきます!✨
— らっかす | 写真ブロガー (@ruccusphoto) May 21, 2022
素敵なリフレクション撮影スポットの記事です!
愛知県に来た際は是非訪れて欲しいです!📷https://t.co/vmfR98jePW
22 MIHOさん
初めて参加させて頂きます!!
— MIHO@🇺🇸ブログにスタエフ挑戦中 (@ZanMoss) May 22, 2022
今はロサンゼルス子連れ生活を中心に、今年後半はワーママライフ生活を中心とした記事作成しています💡
英会話記事も増えてきましたが、この記事は順位があまり😭是非ご意見頂けると嬉しいです😍https://t.co/OTEikGQNau
23 はなふらさん
遅くなりましたが...
— はなふら🙆♂️🙆♀️ @夫婦ブログ (@hnfr5410) May 22, 2022
初めて参加します!
よろしくお願いします✨
実際に使ってるスマホスタンドのレビュー記事です😆
感想など聞かせてもらえたら嬉しいです😊https://t.co/oh0JSt9oU8
24 父まぐろさん
ぴよたん、運営の皆さま、いつもありがとうございます🙇♂️
— 父まぐろ@TOEIC300点→920点達成 (@chichimaguro) May 23, 2022
TOEICブログの父まぐろと申します🍣
初心者に役立つ情報発信をしてますので、これからもよろしくお願いします✨https://t.co/TOqPlYYQgl
25 kokoさん
みなさん
— koko@スキンケアアドバイザー (@skincare0701) May 23, 2022
はじめまして!
ぴよっこ交流会に初参加のkokoと申します。
よろしくお願いします。
今飲んでいて「いいかも!」と感じているサプリについての記事です。
感想をいただけるとうれしいです。https://t.co/mm8HF0HZYM
26 むーん🌙さん
初めて参加させていただきます。
— むーん🌙@50代美容医療レビュー (@moonmoon0969) May 25, 2022
開催してくださるぴよたん、運営者の皆様
ありがとうございます🙏✨
皆さんの記事で勉強させてください!
やって良かった美容医療についてまとめた記事です。
よろしくお願いします🙇♀️https://t.co/xIZEkkm7JW
27 トゥーシーさん
おはようございます!!
— トゥーシー@ fun fun fun (@tosee_funfunfun) May 26, 2022
ブログ更新間に合った〜!!
キャンプブログを書いてます。トゥーシーです。皆様よろしくお願いします!ぴよたんありがとう⭐︎https://t.co/BLm0OkxphS#ぴよっこ交流会
28 やぎ夫人さん
初めまして!
— やぎ夫人@暮らしを楽しむwebライター (@yagipitsu) May 27, 2022
楽しそうな企画ですね。
ぜひ参加させてください~https://t.co/aWTcZw0mOB
29 やちゃ坊さん
ぴよたん始め運営の皆様、
— やちゃ坊@山&英語が好き⭐︎イヤササヤッホイ (@laughdays_e) May 29, 2022
素敵な企画をありがとうございますっ🥰🥰#ぴよっこ交流会 に向け
やっと重たい腰をあげ、ブログを更新できましたっ!✨
大好きな地元奄美の『金作原原生林』!
皆さんに魅力が伝わりますように✨
皆の記事もゆっくり楽しく拝見しまーす🥰🥰https://t.co/W63n4NkoVO
30 Boonさん
素敵な企画!ありがとうございます。ぜひ参加させてください。#ぴよっこ交流会
— Boon ☆ブログテクニック紹介ブロガー(旅行好き) (@TroioiBeeBee) May 30, 2022
先日1日休暇でチャレンジしてきた東京湾一周デートコース(の下見)です。やってみて思ったけど、もしやこれは「苦行」では?。https://t.co/RmtMBnoclt
……帰りの電車で無言になるデートコースな気がしてきたw
31 りこりこさん
ぴよたんさん🌸
— りこりこ@パート主婦ブロガー🌸 (@satokaka65) May 31, 2022
りこりこと申しますー🙋♀️💕
是非初参加ですが参加させて下さい🥰‼️
沢山交流できたらと思います💕
皆さまの記事も是非拝見させていただきます😊🌸
レゴランドに行ってきたのをレポしました😊
よろしくお願いします🥰❤️https://t.co/Hi1eCRlVRA
32 あやさん
https://t.co/qyQb3nFLUl
— あや🇮🇹ブログ最高月収166万円姉妹の姉の方 (@IrodoriAyetta) May 31, 2022
ぴよったん&ぴよっこ交流会のみなさん、こんばんは!
ギリギリ滑り込み参加💦よろしくお願いします。
33 やっちゃそさん
https://twitter.com/yatchaso_mom/status/1531456045649801216?s=21
はじめまして!
— やっちゃそ💖オンラインヨガが毎日の楽しみ (@yatchaso_mom) May 31, 2022
参加させてください💨https://t.co/iFs2vimuiz
34 ゆるりさん
遅くなりすぎましたが、ぎりぎりぎりで参加させていただきます😂
— ゆるり💜性格統計学でゆるりと子育て (@omoism_yururi) May 31, 2022
ぴよっこ交流会の開催、めちゃくちゃうれしいです💕
こちらの記事でよろしくお願いします😊🍀https://t.co/84LCUQ2OQr
2022/05/31 23:59で投稿期間は終了しました。
読み合わせ期間、交流は6/20までできるので
気になる記事がありましたら、ぜひコメントしてあげてください!!
00 ひなたさん(わたし!!)
ぴよっこ復活祭!参戦するっきゃないっ!
— 🌈ひなた【ヒナレコ❗️公式】(偏向的エンタメ音楽情報館) (@HNRC_official) May 19, 2022
すでに全世界で5兆本売れてる(なわけない)「スイッチスポーツ」
ダイエット効果をけっこう侮ってる人が多いので、まじめに消費カロリーを計測しました
この記事を読めば必ず夏までには「わがままボディ」になれます#ぴよっこ交流会https://t.co/CtovjV9ptR