視聴メモ『中田敦彦のYouTube大学 エクストリーム現代社会 Think Smart編』
キーワード
否定法:○○について考える際に、○○でないものを排除している方法
協力
人は「お金」や「統計」ではなく「理由」や「物語」によって協力してくれる
★エガちゃんねる ブリーフ団を食わせたい! みたいな感じ?
選択
選択肢が多いと人は「選択疲れ」をする。標準案の提示。過半の不動票を如何に誘導するか。
嫉妬
似た人を妬む => 自分の得意分野に焦点を当てる、どんなに狭い領域でも良いからこれについてはNo1というものを見つける
社会的比較バイアス(ライバルを応援できない気持ち)、自分より劣るものを集めると潰れる => 自分より優秀な人を採用することで伸びる
仲間
広島=カープ、大阪=タイガース、ささいな「共通点」が「自分たち」を作る、「自分たち」が作ったものは良く感じる、巻き込み力
内集団バイアス<=>外集団バイアス
内部に2つのグループを作り、結束力と客観性を担保する
宣伝
プロパガンダは後になるほど効いてくる、情報源は忘れ情報は残る、浮動票に効く
計画
我慢は体力を使う、=>後回しにしない、パート分けして期限を決める(要はWBSを作る)、作業に関係のないものを排除、充電をうまく(集中した後のご褒美、メリハリ)
計画を立てた後に失敗する理由を想像する(死亡前死因分析)
期待
自分の影響下にないものに期待しがち=NG
期待すべき=自分と相手、ローゼンタール効果、プラシーボ効果、褒めて損はない
J(*‘ヮ‘*)し言葉遣いを変える(○○するとこういうデメリットがある=>○○とこういうメリットがある)