個人的メモ イヤピの話 SednaEarfit max ASMR と SpinFit
先日のイヤホンを買った時にSednaEarfit max ASMR Standardがついてきた。
これはこのままでいいんだが、SpinFit「W1」とかいう半年くらい前に買ってゲームやることなく消えてったブツがあります。
せっかくなのでこれを比べてみようと思った。
以下箇条書き
密着感はそこまで大差なし。
ただし、僅かにSednaEarfitの方がより長時間使ったり、布団などで横になる等微妙に耳に力が加わるような状況下では楽だと思う。
そこは寝ながら聞けるASMR用という感じの柔らかさ。
SpinFitの良いかもしれないと感じたのはすこーしハッキリしてるような気がする。
どういう時にいいかというと、それこそFPSでの足音のような正確に音を拾いたいような時。
音楽に関してはジャンルによると思うんだけど、自分の聞くものに対してSpinFitはちょっと痛い。
まあFPSがそうなんだから当たり前なんだけど、ここはマイルドでいい。
ってなると普段使い込みでSednaEarfitかなぁ。
そういえば例のコラボイヤホン。
コーティングしようと思ったら既にちょっと削れてて結構なえぽよって話。
なるべく触らなかったのに・・・。
あと薄すぎて本当にコーティングされてるのかマジでわからん。
手触りもあんまり変わらんしね。
わからなすぎてこれ次またコーティング必要な時期になってもわからなそう・・・。