【シャニマス】ついにenzaシャニマスにも来た!!サポはづきさん!!このガシャタイトルって...?
※この文章にはenza対応ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」における緋田美琴の朝コミュ、天井社長、はづきさんのネタバレが含まれています。
どうもヒトガタです。
皆さんは6.5周年を迎えたシャニマスを楽しんでいますか?
シャニマスは無料ガシャが多かったり、石の配布量がすごいかったりで色々派手ですよね。
そんな様々なキャンペーンが実施される中、それに負けず劣らず目を引くものが…
現在開催中の『期間限定 この“家”はときどき人が落ちている!はづきスタンプガシャPlus』にて「七草 はづき」が登場中!
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) October 25, 2024
「七草 はづき」は獲得することでホームに設定可能ですよ~
◆登場中
S-SSR【283プロの日常】七草 はづき#シャニアニハロウィン生配信 #シャニマス pic.twitter.com/qdhz7yVggL
はづきさんだーー!!!
シャニソンにはあったサポートはづきさんがついにシャニマスにもやって来ました。
3度見くらいしましたね。はい。
見る限りどのユニットどの属性にも使える汎用サポートといった感じです。
とは言っても性能の詳しい話はグレ4に一生滞在している僕の領分では無いので今回はガシャタイトルに注目して話を進めて行こうと思います。
ガシャタイトルは「この"家"はときどき人が落ちている!」となっています。
最初にこのガシャタイトルを見たとき、「あっ、はづきさんって七草家でもアイマスク付けながら床で眠っているんだな」と思ったんですよ。
でもよくガシャタイトルを見てみると家の部分に"が付いてるんですよね。
これはつまり、家といいつつ別のナニカを指している訳で…
そこでシャニマスの様々なコミュを思い返し、ある結論に辿りきました。
「ガシャタイトルの指す"家"とは283プロ事務所のことである」
あれ?これ、そんなにドヤって言うことだったのかな?
とりあえずそう思った理由を述べていきたいと思います。
我らが283プロの実力派、美琴さんは朝コミュでこんなことを言っていました。
事務所っていうより、家のリビングみたいね
ここは
机の上に他アイドルの宿題が放置されていたが故のセリフです。
ストーリー内でもまるで家のような廊下や事務所内のキッチンなど家っぽいなという要素がたくさん描写されているのでこのセリフはごもっともって感じです。
おそらくシナリオライターさん的にはそれ以外の意味も込めてこのセリフにしたのだと思いますが…
天井社長、七草家、美琴、ルカあたりは良くも悪くも関連性が深いですからね。
続いてWING優勝を成し遂げるたびに感涙に咽いでくれる我らが天井社長
―家を探していた気もする
そういえば、もう元々家であったとこのコミュの中で言ってますね。
ただ、物件を選んだのは天井社長ですし事実、事務所は家であると知っているのは彼だけのはずですからこのガチャタイトルは彼目線のものなのかもしれません。
WING編をプレイすると毎度、はづきさんは床で寝てますし、よくよく考えたらわかることではあると思うのですが、誰目線の「この"家"はときどき人が落ちている!」なのかまで考えると少し面白いなと思い書いてみました。
こんな感じでしばらくはシャニマスについていろいろ書いていく予定です。
目移りしやすい性なので、一か月も経てば別のことを書き連ねているかもしれませんが…
少しでもこの文章で楽しい気分になってくださった方がいれば光栄です。