![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163769424/rectangle_large_type_2_0f30795d88c5167f9fa0d169d7b258da.png?width=1200)
作った同人誌まとめ②
2023年(令和5年)2月〜2024年(令和6年)11月に投稿主名義で発行した小説同人誌14冊の装丁や加工のまとめ後編です。画像がいっぱいになったので前後編で分けます。
※前編はこちら
※こちらの記事は同人・二次創作の要素を含みます。
千代に八千代に共に歩め
![](https://assets.st-note.com/img/1732860164-HehNXibIvMmt5AF3TUBxWVDo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860164-daPe0Exsb2Y4gcOy81VnrWC5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860164-pecNfVyqaLSX4ZOsFtjoPDuU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860164-iVpW6KZce1bP4EJgkByh53Dn.jpg?width=1200)
発行日︰2024年2月22日
仕様︰A6/本文452p
表紙︰表紙コート紙
本文用紙︰淡クリームキンマリ
使用PP︰マッドPP
印刷所︰ポプルス様
表紙デザイン︰同人誌表紙メーカー様
作業環境︰iPhone Canva(表紙文字入れ、フレーム画像編集、中扉絵、目次、奥付ページ)、シメケンプリント様(PDF結合ツール)
使用加工︰レーザーカット遊び紙(アストロブライト コーラルレッド)、遊び紙(和紙風遊び紙)
推しの生存が確認できたことが嬉しかったので2023年に書いた話を全部まとめた総まとめ本を作る!!!となり作った鈍器本。なんか色んなものを薙ぎ倒せそうな厚みをしていてニッコリした。自立する本です。
どんな君でも愛しているさ(上)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860836-OgpY7nRj93hc6M2i1XdazByH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860836-yfwOMSeY9sF7xU1Ehp8rV5HJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860837-57zFBgWlDGnchkIpEV0sjQS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860837-Kcw0QainfTbLWHCVRhIJZMot.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732860837-ojIHLlRENOc2x65VvAUWkDaY.jpg?width=1200)
発行日︰2024年2月22日
仕様︰本文A6/48p
表紙︰標準コート紙
本文用紙︰淡クリームキンマリ
使用PP︰マッドPP
印刷所︰ポプルス様
表紙デザイン︰同人誌表紙メーカー様、シメケンプリント様
作業環境︰iPhone Canva(表紙文字入れ、中扉絵、注意書き、奥付、しおり)
ブックカバー・帯印刷︰おたクラブ様
ブックカバー︰コート紙 マッドPP
作業環境︰iPhone Canva
いつも仲良くしてくれるフォロワーのお誕生日をお祝いしたくて「本を、作るか……」と思い立って作った本。いつか文庫本らしい本も作りたいなと思っていたので本当に作れてニコニコになりました。
本体と付属のカバー等が別々になったのは最初に申し込んだ印刷所さんにデータちゃんと出来てないから無理やで〜って言われたから。そういう時も、あります……。まぁこの時期、合同誌含めて新刊4冊くらい出すことになっててキャパが足りてなかったんですわ。タスクを抱えすぎるの良くない、という教訓を得ました。
実を結んだ恋のハナシ
![](https://assets.st-note.com/img/1732861075-KjiDGqgzaVTsUF9fPEkhIWSd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732861075-S3dUiNaWxh6IOv41p2YwbPfl.jpg?width=1200)
発行日︰2024年3月17日
仕様︰A6/本文70p
表紙︰キュリアスIR ホワイト 146kg
本文用紙︰淡クリームキンマリ
印刷所︰ホープツーワン様
表紙デザイン︰フォロワー様へご依頼
作業環境︰iPhone Canva(中扉絵、注意書き、あとがき)、シメケンプリント様(奥付ページ、PDF結合ツール)
使用加工︰遊び紙(アート遊び紙 冬の椿)
フォロワーさんに「あのね、フォロワー? 本の表紙を描いて頂きたいんですが……」とおねだりしたら、「締切どのくらいになりますか? 本のサイズは?文庫本ですよね?」と速効でお返事を返してきて下さったおかげで最高に可愛いご本を作ることができました。フォロワーがいる方面に足を向けて寝れません。
どんな君でも愛しているさ(下)
![](https://assets.st-note.com/img/1732878935-dyTNJItQf0UqrLBSA93EpHcK.jpg?width=1200)
発行日︰2024年9月22日
仕様︰A6/本文90p
表紙︰ボンアイボリー 180kg
本文用紙︰上質紙 70kg(小説、多頁向け)
ブックカバー︰コート紙 マッドPP
印刷所︰おたクラブ様
表紙デザイン︰同人誌表紙メーカー様
作業環境︰iPhone Canva(表紙文字入れ、中扉絵、注意書き、奥付)、シメケンプリント様(PDF結合ツール)
おたクラブさん、冊子帯印刷はいつ再実装されますか? いつまでもお待ちしてます。
本来は上下巻に分けるつもりはなかったんですが、上巻書いてる最中に「これ全部書いたら絶対間に合わない!!」って気付いて分けることになった本です。早めに自宅へ送ってもらったため、巻き作業で白目を剥くこともなかったのは本当によかったな、と改めて思っているところ。
まとめ①にあるトレペカバーの本を会場で巻き、会場時間ギリギリになっても終わらなくて泣いてたので今回はちゃんと早めに自宅へ送ってもらいました。
ブックカバーに憧れているこれからブックカバー付きの本を出そうとしている字書きの皆様、巻き作業は本当に大変でした。会場で白目を剥きたくない方は自宅へ送ってもらうのも一つの手です。あとは売り子さんとか頼めるなら一緒に巻いてもらうのがいいかも。冊数少ないからどうにかなるやろ!って思ってると、結構時間取られるので。金を払えば巻いてもらえるけど、その分日数が上乗せされるのでね……。個人の感想なので話半分くらいに聞いてください。
泡沫に帰す歌声は唇で塞いでしまおう
![](https://assets.st-note.com/img/1732880705-z9CXM5bfYI3WPh04Tdntw6LV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732880705-pvIGUR9Qf5DM846bBthjkuAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732880706-TXmlHsO0DE2fv9WdPgYcziqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732880706-3mOcw6kveKFEDnQgpS2yYGtx.jpg?width=1200)
発行日︰2024年8月29日
仕様︰A6/本文46p
表紙︰ペルーラ スノーホワイト 180kg
本文用紙︰上質紙 70kg
使用PP︰マットPP
印刷所︰オレンジ工房様
表紙デザイン︰同人誌表紙メーカー様
作業環境︰iPhone 縦式(注意書き)、シメケンプリント様(中扉絵、奥付ページ、PDF結合ツール)
使用加工︰表紙2-3印刷、遊び紙(クラシコトレーシング 74kg前後 水面)、刷り色 フルカラー(ピーコックブルー)
https://www.orangekoubou.com/booklet/set_summer_memoryPP.php
この本をどうしても作りたくて一週間少々で入稿可能なところまで完成させました。これが駄目な成功体験と実績解除ってやつです。良い子の同人女の皆様におかれましては、計画的で無理のない毎日の積み重ねにて健康的にご本をお作りになってくだされば幸いです。
アニメ7期がしんど過ぎてやってられませんわ〜〜〜!!って泣きながら書いてた記憶はあります。でも内容自体はとっても気に入ってるしご本をお迎えして下さったフォロワーさん達がいっぱい褒めてくださったのでニコニコになりました。
ちなみにこの本、本当にめちゃめちゃ気に入ってるのでアクリルブロックキーホルダーも作ったりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732882716-j9KTOgHnBVDFfzRA7epWSvbm.jpg?width=1200)
字書きもちょっと頑張るとグッズ作れるから頑張ろうな……!!
こちらはme-q(メーク)さんにお願いしました。画像作成はアイビスペイントさんでどうにかしました。オタクー!! がんばるとグッズも作れるよー!!
素人AVごっこしないと出られない部屋!? in駆ブル
![](https://assets.st-note.com/img/1732882912-YAxDHF3VnNk8JKRQWLjh2diB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732882912-engYhQSbTqxslNGD0kKfVaWj.jpg?width=1200)
発行日︰2024年11月23日
仕様︰A6/本文76p
表紙︰ユニークエンボス 201.9kg ラビオリ
本文用紙︰書籍用紙 90kg(漫画、小説向け)
印刷所︰おたクラブ様
表紙デザイン︰同人誌表紙メーカー様
作業環境︰iPhone Canva、アイビスペイント(中扉絵、注意書き、奥付→Canva 作成画像の加工→アイビスペイント)
使用加工︰遊び紙(アストロブライト ストロングピンク)、本文色数(本文単色ピンク)
いっぱい可愛い本が作りたいな〜!!って思ってたその日、運命に出逢う。そうして完成した本がこちらです。大変可愛い。ものすごい可愛い。手触りが優しくて面白い!! ずっと触ってたくなる手触りと感想を頂きにっこにこになりました。ポコポコしてる手触りが本当に可愛い。ユニークエンボス、他にも色んな種類があったからそのうちまた使ってみたいですね。
現在まで作った同人誌はこれで以上となります。可愛い本はそこにあるだけでテンションがあがるのでまた作りたいな〜!!の気持ちがあるので多分また作ってます。
まだまだ新刊をたくさん作るつもりでいるので、増えたらまた新しく記事を書きたいなぁと思っております。
ここまで読んでくださりありがとうございました。このnoteが本を作る助力となっていたら幸いです。本、作るのは大変だけど作れた時の達成感がすんごいのでみんな軽率に本を作ったらいいと思います。
装丁沼、楽しいよ♡♡