見出し画像

マンガ語りがしたりないっ!第六回あとがき

ご参加いただいた方々本当にありがとうございました!
これもありでは?ならこれも!といろんな作品名がでてとても楽しい感じになったのではないかと思います。

このあとがきでは

・事前にいただいてた回答
・実際集会で話題にあがった一部の作品

についてまとめていきます。参加した方やこれを読んだ人にとってマンガとのいい出会いのきっかけになりますように。(自分が電子書籍派なので、電子書籍のほうのリンクを優先して貼らせていただいています。ご了承ください)

事前にいただいてた回答

クプルムの花嫁
いちゃいちゃ物ではあるけど鎚起銅器職人が語られているのが興味深い作品

==========

「不浄を拭うひと」
「無能の鷹」
お仕事とはちょっと違うかもしれませんが「錦糸町ナイトサバイブ」というマンガもオススメしたいです。

==========

『アニウッド大通り』著:記伊孝
80年代のアニメ業界を舞台に描かれる、ちょっと変わった家族の物語。
懐かしい空気感と不思議な熱量が魅力的な作品です。

『東京トイボックス』著:うめ
とある小さなゲーム会社が舞台のお話。
「仕様を一部変更する!」…あまり聞きたくない言葉ではありますが、
その一言を絞り出すまでの葛藤や信念をしっかり描いてくれた作品です。

『Artiste(アルティスト)』著:さもえど太郎
パリのレストランが舞台の群像劇。
一癖も二癖もある魅力的な登場人物と、それぞれをしっかり掘り下げたストーリーが秀逸です。

『BADON』著:オノ・ナツメ
4人の前科者が高級煙草店を起業し再スタートを図る。
過去のしがらみから抜け出せず、それでも誠実に歩もうとする素敵なオジサマ達が魅力です。

『であいもん』著:浅野りん
京都の和菓子屋を舞台に様々な人情物語を描くとても優しい雰囲気の作品。
四季と強く結びついた和菓子、そこに込められた想いが丁寧に描かれています。

==========

イグナクロス零号駅
著:CHOCO
衛星軌道を走るシャトルの駅を中心とした、その駅の駅長にまつわる物語集になります。
後半ですと駅長の出生についてなど話がファンタジーの方へ飛びますが、前半の駅にまつわる物語は仕事に関わるかなと思い推薦させていただきます。

==========

『め組の大吾』著:曽田正人
消防士のお仕事マンガです
主人公の朝比奈大吾は、ブッ飛んでいて誰にも理解されない方法でみんなを救助するやべー奴

『100%除霊する男』著:おのでらさん
霊媒 匠(れいばい たくみ)の除霊方法は、霊を惚れさせて自分に取り憑かせるというものだった。男とか女とか関係ない圧倒的モテパワーで一件落着

『メイキャッパー』著:板垣恵介
「刃牙」シリーズでお馴染みの作者が描く、メイクでその人の人生を変えるお仕事マンガ
脳内麻薬エンドルフィンの強制分泌方法が恐ろしい

『バクマン。』著:大場つぐみ/小畑健
漫画家を題材にした作品は数ありますが「週刊少年ジャンプ」を舞台に奔走する作家や編集者を描く
平丸先生、原稿できました?

『ギャラリーフェイク』著:細野不二彦
お仕事マンガとは少し違うかも
贋作を展示するギャラリー“フェイク”のオーナー藤田
本物の鑑識眼と美術愛を持って悪と戦う界隈の鼻つまみ者
美術品の修復や修繕の知識も身に付きます(無理)
美術界のブラックジャックみたいだなという感想
今も連載が続いていて
一話完結型なので読みやすい
ギャラリーフェイク ザ ベストもあるのでそこから入るのもアリ

==========

1.正直不動産
嘘が付けなくなった不動産営業マンの話
素晴らしいので詠むべき

2.ラーメン再遊記
ネットで有名なラーメン禿のお話
その最新シリーズ
ラーメン禿が鬱になるところから始まる衝撃の展開
グルメ漫画の皮を被ったお仕事論と人生論漫画!

==========

【ここは今から倫理です。】
高校で倫理を教える教師、高柳とその生徒たちのお話
生徒各々が抱える問題と倫理を通して向き合っていく
主人公の高柳先生は一見クールだが生徒に対しては真摯で、時折語られる含みのある過去にも惹かれる
悩みを抱えた生徒同士が話し合い成長する姿っていいよね~
今年ドラマ化もされたおすすめ漫画

【ヴィンランド・サガ】
ほのぼの農耕漫画です
嘘です
少し戦います
生きるために仕事をしている、そんな時代のヴァイキングの漫画です
アニメ2期決定!!!!

【土星マンション】
宇宙に浮かぶ巨大なマンションの窓掃除をする主人公とその仲間たちの話
掃除を依頼する側とされる側、本来なら交わることのないところに主人公は関わっていく
終盤がな、今までのあった人々がな、よい

==========

「へんなものみっけ」早良朋
無駄を省き効率的に物事をこなすことが得意だけど、少し影の薄い優秀な市役所事務員の主人公が博物館に出向してこれまで知らなかった自然科学の世界や博物館に関わるたくさんの好きに夢中になる人に出会って世界が広がる話。
これを読んでから初めて気づいたのですが、私は博物館に行ったことがなくて、なんとなく抱いていたイメージ以上に博物館というのはいろんなことをしていて、たくさんの関わりがあることが知れて面白いです。
動物、植物、昆虫、鉱物、民俗学、遺伝子、恐竜、子どもや一般の人々への発表活動。このマンガを通していろんなジャンルに興味が惹かれてしまいとても困りました。サイエンスカフェちょっと行ってみたい。
このマンガではたくさんの好きを突き進む人がでてきて、主人公は自分とは違ってみんなすごいな、と感じてしまうのですが、真摯に博物館の業務に関わる主人公のことはたくさんの人がちゃんと見てくれていて、それらの人に応援されて少しづつ自分の好きなこと、やりたいことを考えて進んでいくところもとても好きです。

「宇宙兄弟」小山宙哉
誰かがあげてくれるかなと思ったら意外とでなかった。
みんなご存じ宇宙飛行士のマンガ。
『「意味など探すな」「自分が楽しんだ結果」「喜ぶ人がいる」これ以上のことがあるか……? これが――私の天職だ――!』のセリフが本当に大好きです。このセリフは初めてVRCで読書したときの巻にあったので特に思い入れが強いです。

「ハコヅメ」泰三子
ドラマ化が決定した交番勤務の警察官マンガ。私はこれを読んで以来警察官に対する好感度がめちゃくちゃ高くなりました。シリアスもギャグもラブコメも真面目も全部一級品ですごい。あまりにも好きすぎて雑誌でちゃんと楽しみにおっかけてる数少ないマンガです。

時間がない…!(現在開場10分前)「北極百貨店コンシェルジュさん」「フラジャイル」「アニメタ」「ミュージアムの女」「ザ・ファブル」「放課後カルテ」についても詳しくまとめたかったのですが、タイトルをあげるだけにとどめておきます。


実際集会で話題にあがった一部の作品


あとがきのあとがき

30冊以上になったのでこのへんにしておきます。お仕事マンガはたくさんあるので無限に作品がでて大変ですね。公務員とか学校の先生、お医者さん、アイドルなどなど職業別の話にも発展したり。

今回も楽しく盛り上がっていたと思います。
参加いただいた方々本当にありがとうございました!
次回の日程は仕事とワールドの都合で未定ですが、よければまた、よろしくお願いします。

……ワールドどうしよ。


(久しぶりに、たくさん人がいる輪のなかでおしゃべりをできない人間だという自覚をえたりしました。楽しくおしゃべりすることを集会の目標にしていたら確実に詰んでいましたね…危なかった。今後もいろんな面白い作品を知れることを楽しみに、心が折れない限りは続けていきたいと思います!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?