![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148901295/rectangle_large_type_2_55dbaa88fd3d70cde12a164fb1229d94.png?width=1200)
Photo by
dancefirst
災害後の家族・恋人からのDV、避難所での性被害、被害を受けた男性の相談可
朝日新聞は、1月20日付で▼「災害でリスク増の性暴力被害、ためらわず連絡を 相談機関が呼びかけ」▼「避難で車に同乗した男、車中泊中に10代女性にわいせつ容疑 輪島市」災害後の性被害に関する記事を紹介しています。男性からの相談も受け付け、相談は無料◆全国共通のTEL #8891 最寄り支援センターに無料でつながる石川県内では、◆パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)につながります。◆警察 性被害110番 電話相談 #8103(通話料無料)受付24時間
上記電話がつながらない場合、0120-010-783(通話無料)#8103は全国共通短縮番号で、発信場所を管轄する都道府県警察の性犯罪被害相談電話につながります。
◆石川県 配偶者暴力相談支援センター
電話相談 #8008(月~金 8時半~17時15分 祝日年末年始除く)
#8008は、全国共通短縮番号で、発信場所から最寄りの配偶者暴力相談支援センターにつながります。上記電話がつながらない場合、 076-223-8655
◆DVホットライン(DV専門電話相談) TEL 076-221-8740 月~金 9~21時 (祝除く) 、土日祝日、年末年始 9時~17時
◆警察相談専用電話(24時間対応) 電話 #9110
![](https://assets.st-note.com/img/1722233943030-0a5XupBotM.png?width=1200)