![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119496683/rectangle_large_type_2_1aa816bef5fea2e1364ecb87fb7a18fa.png?width=1200)
Photo by
writing_stock
ボーナスタイムを何に使うか?
突如として与えられるボーナスタイム。
ボーナスタイム、すなわち私の一人時間。
娘が昼寝する1〜2時間、娘がパパとちょっとお散歩に出掛ける数十分、トイレに行く数分。
ひとりになれる時間。
これをどう使うのか、これが結構悩ましい。
1週間の溜まった掃除をする?
溜まった録画を観る?
SNSチェック?
Kindleで本を読む??
掃除はマスト。
これをサボったら、部屋が荒れて心が荒む。
夫からもクレームが入る。
溜まった録画、SNSチェック、Kindleで本を読む。
これはなるべく通勤の電車の中で済ませる。
観たい番組はTVerでなるべくチェック。
家では家でしかできないこと。
私がしたいこと、なんだっけ?
久しぶりにnoteを読み返した。
普段は思い出さない、当時の想いがそこにあった。
その時のことは、その時しか書けない。
だったら書いておきたい。
今の私が書くことに意味がある。
今、私はボーナスタイムにnoteを書いている。
うんうん、いい感じ。
これぞ、私がやりたかったこと。
満たされた。