![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143282194/rectangle_large_type_2_001702ef2abfbd7a4b9cbe63d0b791cd.jpg?width=1200)
盛岡藩雑書・藩政日誌の現代語訳【1677年6月7日〜9日】
※当時の風景は、Chat GPT 4o が作っています。
(※延宝5年6月7日〜8日は、解読不可。)
延宝5年6月9日 晴
先日、野田の御代官から報告がありました。
「松前兵庫守」殿の家来である
「佐藤権左衛門」が、
6月5日に、順風のため出船の準備を整え、
昨秋から預かっていた荷物を
手形通りに、問題なく渡したとのことです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143282133/picture_pc_317628894e56a8c3a4bb9c43959d905f.png?width=1200)
「権左衛門」の家来である
「嘉右衛門」から手形を受け取り、
久喜浦で、舟改めを行い、
5日に出船したとのことです。
このことを、
御代官の「久慈弥次右衛門」と「宮治兵衛」
および御横目の「赤前四郎右衛門」に報告しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143281285/picture_pc_26f6f7944f8768fae9b1f108e4290d15.png?width=1200)
ただし、「四郎右衛門」は湯治中であり、
報告書を見て返しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143281612/picture_pc_c25ed004f628a1c5e8ff4e8a0f993bc5.png?width=1200)