盛岡藩雑書・藩政日誌の現代語訳【1677年6月29日】
※写真は、Chat GPT4oが作っています。
※江戸時代の暦で書いてます。
__________
寛政5年6月29日
勘兵衛の使用人が罪を犯した
山田屋の「勘兵衛」が
運上(税金)を納めるために申請しました。
材木を、川下(川を下った他の領地)に運び出したところ、「勘兵衛」の手代(使用人)が、御法度(禁止されているもの)である、蠟と酒粕を、筏(いかだ、船)に積んでいました。
勘兵衛は京都旅行中
それを、
黒沢尻の番所(関所)に務める
「小菅新助」が発見し、役人に報告しました。
役人たちが対応をしましたが、
「勘兵衛」は、その春に
上方(京都方面)へ行ってしまい、
まだ戻ってきていませんでした。
勘兵衛が帰ってくるまで山作業は禁止
「勘兵衛」が戻らないと、
この件の解決ができないため、
証文(公式な文書)にある、
・材木を川下に運ぶこと
・山での作業(材木の伐採)
については、
「勘兵衛」が戻るまで行わないように、
という指示が出されました。
この指示は、
山奉行(山の管理を担当する役人)である、
「石井久太夫」と「織笠勘助」の、
両名から出されました。