
岡山地方自治政策研究会に参加
【岡山地方自治政策研究会に参加】
2023.08.03
8月3日、午後から倉敷市役所3階の倉敷市議会の会議室で、「たつの市のランドセル背中用冷却シート配布の裏側」について、株式会社セイバンの社員、香川翔氏と岡田舞子氏のお話を聞かせていただきました。
自宅から小学校まで片道2.4キロあるお子さんが、登下校中に頭がボーッとする、工事のおっちゃんが着ているような扇風機のついたベストがほしい、日傘みたいな大きな帽子がほしいなどと、たつの市長さんに要望の手紙を出したことがきっかけで、たつの市長の心を動かし、ランドセルにつける冷却パッドを配布したことがニュースで取り上げられ、話題になっています。
下校するまでに保冷剤が溶けてしまう課題もわかっていて、対応策がすでに考えられているそうです。
この厳しい暑さの中、ランドセルの置き勉が認められても、まだまだ様々な悩みや問題を感じているお子さんがおられるということについて、今後、倉敷市において何ができるのか考えるきっかけとなる、有意義な会となりました。
子育て真っ只中の保護者の一人として、小郷ひな子もしっかりと取り組んでいきます。
大切なひとりの命を暑さから守るためにできることは何か、やるべきことは何か、考えます。
#倉敷市議会 #倉敷市議会議員 #たつの市 #ランドセル #熱中症 #熱中症対策 #セイバン #セイバンランドセル






