振り返る時間になった。
先日、仕事帰りに人身事故で電車が止まっていて、突然『何もすることがない空いた時間』ができました。
ふと
大好きだったアーティストの曲を聴こう💡
と思いつきYouTube聴くことにしました。
このアーティストの曲を聴こうと思ったのには理由があり、音声配信アプリで私の好きだったこのアーティストの曲を歌ってくれた配信者さんがいて、それがきっかけ。
私はこのアーティストの世界観が大好き。
歌詞がイチイチ良い。
『同じ香りになる夜も』とか
『ポケットをきみにピッタリの手袋に変えれる事くらい』とか
『二人で目覚めた朝も ちゃんと遅刻しないでバイトに行くきみが好きでした』とか
『伝えられない苦しさ君にもわかるはずさ』とか
オトナになったらそんな世界観の恋愛を楽しみたい。と思っていた事を思い出しました。
私がこのアーティストを知ったのは、多分中学3年生。そっから20歳の頃まで沼っていたと記憶しています。
私の子育て始まったタイミングと、このアーティストが諸事情により活動休止をしたタイミングが同じだった事がきっかけで離れてしまいました。
子供からちょっとだけオトナなったタイミングで聴いていたので、同じ曲でも違う受け取り方になったり。その世界観を経験できたり。たくさんの思い出があります。
そこから、いろいろ思い出し
このアーティストの曲の思い出から
結婚していたときの事も思い出したりもしました。
別れた理由はお互い様な所もあるけど
致命的だったのは、私は元旦那さんの
『お母さんポジション』になっていた。
って所。パートナーではなく、お母さん。
言えば何でもやってくれる。
どうにかしてくれる。
わがままを聞いてくれる。
ん?もしかしたら洗脳されていた懸念もあるな😭
私の大好きなあのアーティストの世界観一切なし💧私何やっていたんだ。と改めて反省。(いろいろ思い出したけど省略)
今年出会う?未来のパートナーさんは
このアーティストの世界観を一緒に楽しんでくれる人がいいな。とも思いました。
後、仕事帰りに夕飯の買物面倒~
帰り道、荷物重い~
などなど
普段文句ぶーぶーなんですが
誰かのためになんか出来るって
幸せだよなぁ~
なんて思ったりもして😆
なんだかいろいろ思い出し
そこに辿り着く😳‼️と言う様な
着地点に落ち着きました。
思いがけず、振り返ることができていい時間になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96622631/picture_pc_c31ca205702196c74d5e08ff8c3160a1.jpg?width=1200)
👆🏻👆🏻👆🏻👆🏻👆🏻
あのアーティストはこの方😊
30年前のライブチケット半券😆
(ヲタ気質はこの頃からか🤣🤣)