見出し画像

TOEICに挑戦します!

皆さん、こんにちは、こんばんは!
koko_booです!

11月に入り、すっかり寒くなってきました。
特に昨日、今日の冷え込みは強く、皆さん体調を崩していませんか?
今年も残すところ1か月ちょっとになり、改めて自分の1年の100の目標を見直しておりました。
達成率は30%ちょっとなのですが、毎月継続すると決めているものもあるので、それらをこのまま続けられれば45%くらいの達成率になりそうです。

ただ、資格系の目標はかなりショート気味・・・
何個かは今から挑戦しても難しいので、2つだけピックアップして今からでも挽回しようと思ったのが10月の話でした。
ピックアップしたのは、簿記2級取得とTOEIC600点を目指すこと!
簿記2級に関しては何とかなるかもしれませんが、TOEICに関しては難しい挑戦でした。
最後に受けたときは、大学1年生で確か330点だったような・・・
海外旅行や留学経験はあるのですが、リーディングとライティングが大の苦手><
330点もリスニングで取っているようなものでした。

思い返せば、中学時代成績で2を取ったなと。
中3の模試では、偏差値が確か*だったな。と。
本当にそれくらい英語のリーディングとライティングが嫌いでした。
ALT(外国人の先生と行う授業)だけは、聞き取れて何となく話せるので5を取っておりました笑
そんな人間がTOEIC600を1回で取れるなんて思っておりませんが、とりあえず12月8日(日)の試験を予約しました!

とにかく、12月8日(日)の試験に向けて今TOEICの勉強を頑張っているのですが、その理由は自分の気持ちを強く持つためです。
会社では、常にみんなが悪口を連呼しているような環境で、自己成長が止まって現状維持以外は悪としているような方が多い中で働いているため、少しでも自分が成長しているという気持ちをもっていたいから。
そして、転職を成功させて少しでも自分の可能性を広げたいと思っているから。
試験日以降に、点数が判明したらどんな勉強をしたのか、教材などをもまとめようかな~と思っております。
載せられるくらいの結果だといいな~頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!