見出し画像

きょうの日記:「まあいっか」になるのに90分

休日はどうしても生産的なことをしようとしてしまう。
だらだらするのが心底苦手である。

ただ、今日は朝の時間に起きるのを諦めたあたりから結構「まあいっか」モードだった。遅めに起きて、パンだけ食べて、泥だらけの靴と軍手と、お気に入りのブックカバーを手洗いして(またブックカバー洗ってる)、テキトーな服にビーサンでコンビニにカップラーメンを買いに行った。

今日は絶対にカップラーメンを食べるぞ、と決めていた。

カップラーメンは美味しかった。

それからその場でだらだらYouTubeを見た。
ヒカキンさんが登録者数1000万人到達していた。おめでとう。

午後は絶対に勉強をして本を書いたり読んだりすることとタピオカを飲むことを決めていた。
そろそろ出かけよう、とかばんにパソコンと勉強道具と新しく読み始まる本を詰めて思った。

「重いからやめよう。」
(パソコンだけ、とか勉強道具だけ、っていう持っていき方はできないの。心配になっちゃうから。)

念のため、と本とネタ帳だけ小さいかばんに入れていざゆかん近所。

買い物をするとテンションが上がるのでウインドウショッピングをしたけれど、あんまり気分は上がらなかった。しばらく歩いて「まあいっか」となった。タピオカをイートインで飲みながら、短編集の1篇だけ読んだ。家に帰ったら勉強しよう、何かかこう、と思った。

帰宅したら雑誌を読みはじまってしまった。
ラジオをネットで聴きながら、何か書きたいけど何も思いつかないわ〜と思っていたら、90分経っていた。

「今日は書くのは諦めて勉強だけしよう」
そう思うまでに時間がかかりすぎている。

時間かかったのもまあいいや、と思うのにまた時間をかけている。
それがネタになってしまった。奇怪な人生。

他人のことも、そして自分のことも優しく許せるようになりたい。
何も生みださない日に祝福を。

案外いい休日だったかもしれない。


いいなと思ったら応援しよう!

やまこし
いただいたサポートでココアを飲みながら、また新しい文章を書きたいと思います。