きょうの日記:シワシワかいじゅう
親が使う「脅し」がトラウマになっている人は結構いると思う。
「〜がくるよ」とか
「〜〜に食べられちゃうよ(?)」とか
私が忘れられない「脅し」で今でも覚えているのが
「シワシワかいじゅうが来ちゃうよ!」
というものである。
母親が洗濯物を干したいけど、私にかまってちゃんされて困った時に使っていたやつだ。
なんかシワシワしたでっかい怪獣が本当に来ちゃうと思っていた。
ちなみに緑色のイメージだった。
そんなことを今日、洗濯物を干しながら思い出した。
今でも洗濯機がピーピー言うと、
「シワシワかいじゅう来ちゃうから干さなきゃ」
と心の片隅で思っていたような気もする。
教師とか親ってそういうものなんだよなあ、と思う。
自分が思っている以上に、影響を長い間与えてしまうものなのだよね。
洗脳だね。
する方もされる方も、考えると怖いけど、
こうやってたまに思い出すと心が温まるのであった。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートでココアを飲みながら、また新しい文章を書きたいと思います。