![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67456541/rectangle_large_type_2_06ba889a7f505438b2c9a4552225e5a1.png?width=1200)
結局基本が大事って話
イラストレーター・取材&コラムニスト・陽菜ひよ子です。
ちょっと久しぶりに載せます、みんなのフォトギャラリー。
というのも、300枚使用された、とお知らせが来たからなんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1639115556674-vy2wqiDwep.jpg?width=1200)
ちょっとめでたいですよね。300枚。
スイーツと言えばイチゴ
「◎◎といえば××」みたいに、スタンダードとなっていることってありますよね。誰が思いついたか知らないけど、ホントこれ以外ありえないって感じのこと。
ショートケーキと言えばイチゴとかね!
おいしい果物ってたくさんありますよね。メロンや桃、マスカットに目がない人は多いだろうし、梨がいちばん好きって人も一定数いる。でもあのスポンジと生クリームに絶対的に合うのってやっぱりイチゴ。
改めて考えると、これ最初に思い付いた人って相当すごいと思うんです。
夏になるとメロンのショートケーキも売ってますが、個人的にはメロンの唯一の欠点である「ほのかな苦み」を、生クリームが際立たせてしまってる気がして、イマイチ。スイカだって桃だって、単体で食べた方がおいしい。
でもイチゴは、イチゴによる個体差も乗り越えて、甘いのも酸っぱいのも、生クリームと合うんですよね。むしろ酸っぱいくらいの方がおいしい。
わたしの場合、「好きなケーキは何ですか?」って聞かれてもショートケーキとは答えないんだけど(大抵プリン、シュークリーム、チーズケーキのどれかになる)。それでも無性に食べたくなる時がある、ショートケーキ。
やっぱり、スタンダードなモノの魅力って色あせないな、と思うのでした。基本って大事。改革ももちろん大事だけどね。基本を押さえたうえで、が大事かなと思うのです。
そんなわけで、今日はイチゴのスイーツのイラストを集めてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1639115720283-wlgnQqgWwe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639115727655-PwouhOXfsu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639115733076-Ew4u2jHFYd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639115739126-R2RqP1g1Nz.jpg?width=1200)
今回はじめて、見える場所にサインを入れてみました。
他のイラストはコチラからどうぞ。
「 hiyoko_hina69 」で検索できます。hiyoko だけでもOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1641695927869-eA9zK5Htqw.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![陽菜ひよ子 / インタビューライター&イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83114685/profile_a9aa3e9cc2cc086a5af175203a8a24d0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)