自分のためのゲーム
1か月前ほどに元高校の先生に誘ってもらったガイドゲームというゲームを自分でも作るために買ったカードの余った100枚を作って、自分の口座でも使えるゲームを作りました!
その名も「自分のためのゲーム」(仮)
ネーミングセンスがなく、そのまんまの名前なのですが、何か良い名前を生み出したり、生み出して貰えたら変える予定なので(仮)って感じですね☺️
そもそもなんのために作ったの?って所なんですけど、
目的としては
このゲームを通して新たな自分を知ってもらう。そして、自分を知るきっかけをつくる。自分を見つめなおすきっかけをつくる。
そんなことを目的として作りました。
でもなんでそんな目的になるの?となると思うんですけど、
私はよく
「ほんまあんたは素直じゃないなぁ」
「なんでそんなひねくれてるん」
って言われることがものすごく多いんです。
でもそれって自分が自分の気持ちをこらえてたし、
自分の気持ちなんて絶対に出さへん。って意地張ってるからやと自分を見てみるうえで気づいたんです。
この自分を知ることによって、家族問題、自分の問題、友達との問題、パートナーとの問題解決などにも、繋がるとおもうんですよね。
だからなにかモヤモヤしてたり、すぐにイライラしてしまったり、自分の気持ちを否定してしまう人は自分を見つめ直すことによって変わることが出来ると思うんです。自分がそうでした。
だから、自分に有効であった方法を知っていただくだけでもいいと思うんです。人には個性があるから、自分には有効なものであっても、他の人では有効では無いかもしれない。
でももし、有効な方法を知っておいたら何かあった時に頼ったら変わることが出来るかもしれないし、1歩進むかもしれない。
そんなきっかけをこのゲームで作って行けたらいいなって思います。
もっと素直に感情を出せる場をつくっていきたいな…