おわいやさんの神
Hi-μ です。
母から汚穢屋さんの話を聞いたことがある。
むかしはバキュームカーなんて無いので
桶にリヤカーで汚物を汲み取り運んでいたらしい。
汚穢屋さんの身体には匂いが染み付いて、
いくらお風呂に入っても、
取れないんだそうだ。
人々は自分たちが出した排せつ物を
きれいにしてもらってるくせに、
汚穢屋さんを汚い、と嫌う。
今日、うちのアパートの浄化槽を掃除してもらった。
こちらは現代のオワイ屋さんだ。
バキュームカーにはちまきの
キップの良い、声の大きなおじさんだ。
前回頼んだときに、ウチの柿の木の下で
立ちションしてるのを咎めてから
仲良しになった。
おじさんがバキュームしてくれて 立ちションしてたらダメじゃん!💢て言ってふたりで笑った。
オワイ屋さんは とてもイキイキと仕事をする。
今日もコロナ後にひっぱりだこで、
バキュームしたあとの水溜めの間をぬって
別の現場に飛ぶ。
元気だ。幸せそうだ。よい笑顔だ✨
神さまがいるって感じた。
愛先生も、うんちの夢は大金の夢。
この世のゴミは
あの世の黄金💰なんだって。
汚穢屋さんは神。
感謝
Hi-μ