この大人の階段は上っておきたい。
私はコップや水筒、ペットボトルなどの水を飲むのが非常に苦手だ。
恐らく原因は豪快さ。
しかしこの豪快さは後天的なものである。幼少期に多くの時間を過ごした祖父譲りだ。私は祖父から享受した豪快な所に助けられたこともある一方、水を飲むときだけ多少「なんてこった」と思う。
グイっと上を向くときに勢いがつき過ぎる。それによって水が大量にこちらに接近し、受け止め切れずにそのままこぼれる。
じゃあ次はゆっくり、と注意すると今度はなかなか水が来ない。
水との距離感が掴めない。
中学の時は
ほら、まだ人生10年ちょっとだからさ、そのうち上達するさ〜
と楽観し、
高校の時は
まだ未成年だよ、これから大人の階段を上るんだよ、さぁ行きましょう!
と軽く流していた。
高校を卒業し、少しは大人の階段(ここでは水を飲む技術)上ったかな…?と思っていたが少なくとも水を飲む技術は一ミクロンも進歩できた気がしない。
せめて日常的にお世話になるコップだけは…!
どうか上手くなろう、頑張ろう。