写真展 . Colour - Full . 開催のお知らせ
こんにちは、Takuです。
去年2月に公開した記事⤵︎から丸1年の月日が経ち、
遂に、自身初となる写真展の開催をお知らせできる段階まで、辿り着きました!
.
.
写真展 . Colour - Full .
会期:2019年3月22日(金)〜 30日(土)
会場:BREWMIN
→ 富山県氷見市比美町24-10
.
.
今回の個展では、私の作品だけではなく、展示に携わって下さった方々の「こだわり」や「思い」を凝縮し、皆さんへお伝えできたらと考えています。
また、展示される作品は、全て富山県内で撮影された写真達。
写真展を通し、県内外そして海外の方へ向け、富山の魅力をお伝えできたらと思っています。
.
.
【 BREWMIN 】
会場となるのは、富山の海街・氷見にあるクラフトビール醸造所「BREWMIN」さん。
去年4月にオープンしたビアカフェ。氷見に移住し※、お店を立ち上げた山本ご夫妻のこだわりは、出来るだけ氷見・県内エリアから調達した食材とコラボするクラフトビール。
季節の移ろいに寄り添ったビール。例えば、真夏の日に頂いた「甘夏エール」やクリスマスに頂いた「ゆずエール」は、ビールが持つ「苦い」という固定観念を取り去り、とても飲みやすい味わいとなっています。
※代表の山本悠貴さん(写真左)は、氷見市出身。東京へ進学・就職後、氷見へUターン。
.
.
【ミヤモト家具 & SOLID FURNITURE STORE】
展示に欠かせないのは、額縁。今回使用させて頂くのは、富山の老舗家具屋「ミヤモト家具」さんの製品。
100%天然木無垢材を生かした製品は、素材本来の良さを引き出し、経年変化を楽しみながら、世代を越えて愛される未来のヴィンテージ家具。
「SOLID FURNITURE STORE」※店長の岡本さん⤵︎
写真展の計画を始めた初期の段階から、親身にお話しを聞いて頂いている方です。いつも有難う御座います。
※「SOLID FURNITURE STORE」は、ミヤモト家具とナガノインテリアが共同で立ち上げたブランド。今年1月には、金沢店をオープン。
本展示では、ブナ・ウォールナット・メイプル、各3種類の木材を使用し、イベントを彩ります。
.
.
【 告知DM 】
2種類の告知DMを作成しました。⤵︎
春の訪れ、心がホップする彩りを。
春の潮風、色めく頬が弾ける空間を。
以上2つの作品は、氷見で撮影。春の訪れをイメージさせる、麗らかな色合いに仕上げました。
「BREWMIN」さんでは、A4ポスターの掲示をさせて頂いています。
以下(敬称略)、県内各地のカフェなどに置かせてもらっています。
- HOUSEHOLD
- hazeru coffee
- mani coffee
- nowhere
- くれは珈琲焙煎堂 桝カフェ
- 氷見市IJU応援センター「みらいエンジン」
加えて、「SOLID FURNITURE STORE」さんでは、特別仕様DMを置かせてもらっています。
【 写真展開催記念ポストカード 】
写真展の開催を記念して、ロゴ入りポストカードを「BREWMIN」さんにて、限定販売しています。
ポストカードの写真は、
以上、ロンドンから2枚。
以上、プラハから2枚。
異国の酒場のような雰囲気も漂う「BREWMIN」さん。そんなイメージが更に膨らむ、4枚の海外写真をセレクトしました。
.
.
note2月号では、来月末に開催される写真展. Colour - Full .の告知をお送りしました。
まだまだ、面白いアイデアを企画していますし、作品に対する思いやコンセプトなどなど、お伝えしたいことが沢山あります!その内容は、また日を改めて公開できたらと思っています。
それでは3月の末、海街・氷見でお会いしましょう!
2019年、写真家・Takuを宜しくお願い致します。
Taku