![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103323344/rectangle_large_type_2_7082e3b5559a7a4bfd2b56e5ec665a4d.png?width=1200)
【デザインのドリル#2】演習4
メインのデザイン チラシ
![](https://assets.st-note.com/img/1681790566056-z8PwzNiDpQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681790585533-YXOc0t6JpK.png)
・第一印象は?
濃厚で美味しそう
チョコレートたっぷり
とろける食感
・そう感じさせる要因は?
フォント・・・曲線的なフォントでとろける感触を伝える。さらにそれを波うたせることで柔らかい雰囲気を放っている。
レイアウト・・・ブラウニーを大きく写しインパクトを与える
あしらい・・・滴り落ちるチョコレートをそのまま背景として再現することで、チョコレートの質感を直感的に訴えかける
色・・・ブラウンとオレンジだけでまとめ、チョコレートの濃密さをより伝えている。
・このデザインの主役は何?
ブラウニーの写真
・どうして主役に感じた?
大きく中心に配置している。それを囲うように文章やあしらいが配置されている。
・本のポイント
写真に映っている「とろけているチョコレート」を曲線や滴り落ちる背景を使って全体で表現している。「とろけているチョコレート」が美味しそうと感じる一番のポイントだからである。
題材が変わっても、モチーフのイメージを丸や直線などオブジェクトを使って表現すると良い。
媒体変更デザイン バナー
![](https://assets.st-note.com/img/1681791385565-hHVBI6mrJX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681791403143-VTTjVzJ2Mk.png)
・ポイント
とろけるチョコレート型のフレームから写真を覗かせて好奇心を刺激するレイアウト。CTAを意識した「詳しく見る」ボタンの追加もポイント。
媒体変更デザイン 店頭POP
![](https://assets.st-note.com/img/1681791527953-KRb9P9XXyn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681791549096-UF71kMXwHc.png)
・ポイント
わかりやすく伝えることを重視して作られている。
曲線をポイントで入れ、あとはシンプルに整列させる。