2024年3月の記事一覧
デザインインプット4
・左にテクスチャのラインを置くことで、商品の中身を伝える+全体を締めてる感じ
・テキストがテクスチャとモデル写真をまたがることで1つになっている
・フォントの色はk100じゃなさそう
化粧品は特にk100そのまま使うことあんま無い?
・open~欧文テキストは派手すぎない装飾性のあるフォントでオシャレな感じ
・テクスチャに被ってる小さい文字はパッと見、視認性は良くない気がするけど、重要度が
デザインインプット3
・モデルの肌に注目させるため、テクスチャで目と顎を隠してる
・細いゴシック体のフォント
→エアリーで均一な感じ
軽いパウダーにピッタリ
・フォントの色はグレーっぽい
→ k100より、柔らかく軽さを感じる
デザインインプット 1
表1
・赤 黒 白 = 和っぽい
・左端のグラデのラインで、単調にならないようにしてる
・滲み文字で筆っぽさ = 和
・文字の背景の黒だけ斜めで目立つ
・同じ絵を重ねて集中線的な効果を出してる
・花札っぽい = 和
・文字の背景の黒い四角の、右上端に金のグラデラインがさりげなく入っている
→タイトルの「美」を強調?
まず真ん中の日本画みたいな絵に目がいって、次にタイトルに行くように誘導してるのかも