![海岸04](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11902745/rectangle_large_type_2_86244360fa633332d4b82a1fadace2d4.jpeg?width=1200)
5月25日 姫島の海岸は美しいです。
「アオサ採り最終回😁
今日でアオサ採りも終わりにします。
なので、私がいつもアオサを採っている所をスマホで撮ってみました」
と姪からメールがきた。
島の海は、美しい。
姫島から見える国東半島の山並み。
岩にへばりついている緑色の海藻がアオサ。
「ついでに、磯の様子も撮ってみました😁
イシダタミがイッパイいます」
「イシダタミの食事中もパチリ」
よく見ると、殻の下から触手が伸びている。
「イシブタ(スガイ)は、マリモみたいで可愛いです🎵」
イシブタは、イシダタミにちょつと似ているが、サザエに近い感じだ。
イシダタミの蓋は魚のウロコのように柔らかいが、イシブタの蓋は
は非常に硬い。
殻の表面には緑藻類のカイゴロモが付着している。
「亀の手(カメノテ)もありましたが、今回は採りませんでした😁」
「フナボ(フナムシ)は、沢山いましたが、直ぐに逃げてしまうので、接写は出来ませんでした💧」
残念でした。実際、画像を拡大して見ると、米粒のようなフナムシがいっぱいいるけど……次回を期待しよう(^_^;)。
いいなと思ったら応援しよう!
![スー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11665000/profile_cf26833ed4f168a3b8e6457b2eb48225.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)