![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122615111/rectangle_large_type_2_1cf695cd2173ba910670bed9b13d4d7c.jpeg?width=1200)
「餅まき」で拾った餅の中にお金が入っていた。
「お久しぶりです」と11月23日、スーさんからメールが届いた。
今回は、スーさんの叔父である私のコメントなしで紹介します。
note用の写真を久しぶりに撮りました。
使わなくても大丈夫です(^o^)
姫島の餅まきは異常だと思うので写真送ります。
5年ぶりくらい?に姫島で餅まきがありました。姫島車エビ養殖㈱の稚エビ施設が新しくできたお祝の餅まきです。
11月23日の11時半から開始。会場は、船着場横の「フェリー広場」でした。
餅拾いは何人位きてたのかな〜? 200人位はきてたのかな〜? もっときててたかな〜?
餅拾い好きの私と父の2人で拾いに行ってきた成果を写真に撮ったので送ります。
私が15袋とお飾りを1つ、父が43袋。
餅を計ったら5キロ以上ありました。
餅は、みかんコンテナに24個分ぐらいは撒いたらしいです。
私の15個は異常に少なかったみたいです^_^
私は餅拾いが下手なので、我が家は少ない方だと思います。
皆、カゴに山盛り拾っていました。
1人3キロも拾える餅まきなんて、なかなかないですよね(^^)
楽しかった♪
![](https://assets.st-note.com/img/1700858737501-lMJWumzOrz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700858755538-IZcJ7eMp0r.jpg?width=1200)
追伸
翌日の朝、大きなお供え餅を食べようとおもって切ったら、お金が入っていました!
初めて拾ったので、お金が入ってると思ってなかった!
ラッキー\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1700858826251-Qz83NHIb9i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700859733031-T2eZzsvnRc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700859744386-XyxMXF07fO.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![スー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11665000/profile_cf26833ed4f168a3b8e6457b2eb48225.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)