![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85073349/rectangle_large_type_2_11fe94a31ca7fc64ed48f221c28a073b.jpeg?width=1200)
皮を脱いだら出てくるもの。
セミの幼虫はべりべりと皮を脱いで
バタバタ飛ぶセミになります。
セミの幼虫は土の中に居るときのほうが長いようですが、わたしたちの知っているミンミンと騒いでるセミとどちらがホンモノ?
どちらもホンモノ。
人は誰しも、何かをまとって生きている。
うまれてピカピカの時は
本来のその人でした。
でも、色々な人からの情報、
何かを経験することで得た情報で、
ピカピカの状態じゃ無くなっていきます。
こうしなさい、
あぁしたら愛してもらえるかも、
教育による情報…。
思い当たること、あるかなぁ?
頑張って生きてきた結果だから、
それが悪いわけじゃないの。
てもさ、そのまとわりついたものべりべりと脱がして…溶かして…無くしたら
何が出てくるでしょうか?
本来のピカピカのわたしが出てきます。
どちらもホンモノだから、良いのです。
ただ、わたしはわたしなんだけど
もし生きづらいならホンモノのわたしがそうしてるのか
それともシガラミで出来上がったわたしがそうしてるのか
思い返すと良いかも。
コントロールを失ったわたしを、
もとに戻せるのはわたし自身しかいない。
周りの人にできるのは、
適切な質問をすることだけ。
ヨウコの名前鑑定も、本来のピカピカのあなたの意味を伝えて適切な質問をするだけ。
個人的にはピカピカの人の集まりのが好きです🥰でもさ、それぞれ役目があるから好きにすれば良いね。
苦しかったら考えてみると良いですね。