![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92614622/rectangle_large_type_2_37a37f9d0e00b7e797eba221a4b2165c.jpg?width=1200)
#7 ひめ は気高くいたい
日が昇ってもこんばんは。
久しぶりに筆を、いや指を動かす気がするのは気のせいだろう。
サンドウィッチが食べたい。焼いたやつ。
普段何を食べて生活しているのかとよく聞かれるが、わたしのそれを知らないから貴方たちは気になってくれているのだろう。
「朝はワッフル食べてます〜」
という感じのイメージだと、以前バイト先の先輩に言われたことがあるけど解せない。
わたしはどう見てもご飯派顔だろうに!!!!※パン派
※、通称米印のあとにパン派と並べるとどっちなんだい!と心のきんに君が叫んでいそうになる。
これもきっと気のせいだろう。
アイスクリームの話-大本命は数字
わたしはサーティワンアイスクリームの大ファンで、新作が出たら必ずと言っていいほど食べる。
アイスと言ったらサーティワンだろ!と言いたいところだがほかのアイスクリームも大好きなのでそんなわけでもないが。
今回の新作「ダークチェリーフォレスト」はいいぞ。なかなかにいいぞ。
ネットの解釈押し付けヲタクみたいな勧め方しか出来ないのが悲しい。
名前の通りダークチェリーの果肉が入っていて、なんか、こう、大人な感じがするのだ!
わたしの中でダークチェリーは少しお酒のような雰囲気を持つ果物なので、ひとつのアイスにおける果肉の含有量が多いとアルコールでもないのに酔いそう。
アイスでも飲み物でもわたしの好みは「歯ごたえのあるもの」
シャキシャキでも、バキバキでも、カリカリ……パリパリ……クニクニ……そう、なんでも、食べている感覚が好き。
だからわたしのアイス会の1位は圧倒的な差をつけて「サーティワンアイスクリームのポッピングシャワー」。
これはもうほんとに大好きで、レギュラーダブルでポッピングシャワーを2つにしてしまうほど。
それを2回食べることもある。
ポッピングシャワー4コンボ、素晴らしい。
お友だちとの食事中、サーティワンの話になった時、「アニバーサリー」という機能があることを初めて知った。
なんでも、自分の好きな日にちを記念日にすることが出来る というもので、その指定した日にちにクーポン券が配られるそう。
今の今まで知らなかったのでさっそく記念日を作ることに。
わたしは悩んだ!!!!!!!でも直ぐに解決した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92615871/picture_pc_3eab75ef4869b480d916c1ce72507b95.png?width=1200)
上から順に、2月6日、3月14日、11月11日で設定してある。
そしてわたしの誕生日は7月。
ここまで聞いて賢いあなたなら気づいたでしょう。
そう 素数だ!!!!!!!!!
素数を順にあげていくと、2,3,5,7,11,13,17,19...まあ無限に続くんだろうけど、待てよと。
2,3,7,11はあったとしても5はどこなのかと。
はい、もちろん、2月と3月を足せば5になりますね。
だから5は必要がないんです。
しかも、2+3+7+11=23
わたしのマイブームナンバーじゃないか!!!!!!!!!!!
わたしはサーティワンアイスクリームから素数というプレゼントまで貰ったも同然。
ありがとう。31。
今日の一葉
【寝刃を合わす】ねたばをあわす
ひそかに悪事をたくらむ。
「寝刃」は切れ味の悪くなった刃、「合わす」は研ぐ意。本来は、切れ味の悪くなった悪い刃物を研いで切れるようにすることをいったが、「寝」から連想して人が寝ているときにひそかに刀を研ぐ、という意味に解釈し、さらに、比喩的にひそかに悪事をたくらむいで使われるようになったとされる。
なんだか連想ゲームのようで面白い言葉を見つけてしまったので。
連想ゲームとかよくひとり遊びだったり、友だちとの間で使うコードネームを作る時にやるよね。
わたし的にはぶっ飛んだ連想ゲームができるようになりたい所だけど、まだ足りないみたい。
語彙力向上委員会作りたいね。
そう、そしてもちろん今回の投稿ナンバーは?
おはようございません