見出し画像

vol3 間違えないギターの選び方ーその1

おはようございます
ギター講師池田です。
1月もはや後半になりましたね。
寒くなったり暖かくなったりと
体調を崩しやすいので
皆様も体調管理にはお気をつけください。

まずギターを皆様が弾きたい!と思った時
必要なものはなんでしょうか?

↑ヒント


そう!ギターです。

ギターを買うにしてもどれを買えばいいかわからない!

そんな方必見の内容となります。


間違えないギターの選び方

主にギターの選び方は以下の5ステップです。

1、右利き用、左利き用を選ぶ
2、種類から選ぶ
3、好きな形や色で選ぶ
4、エントリーモデルからハイエンドモデルまで
  触ってみる
5、触った時のチェックポイント

内容が多くなるので今回は1、2を説明します。

1、右利き用左利き用を選ぶ

ギターにも右利き用と左利き用のものがあります。

鏡に写したような形で右利き用、左利き用があります


最初に結論として
左利きの方でも右利き用のギターを
購入することをお勧めします。
右利きの方は右利き用で大丈夫です。

なぜか?
左利き用にはデメリットが2つあります。

まず1つめ

数が圧倒的に少ないとういう点です。

楽器屋さんに行くとこのように大量のギターが置いてあり、
好きなものを試奏(触ったり弾いたり)できます。

もしあなたが欲しいギターがあって
楽器店の店員さんに言っても

当店には置いていません

と言われる可能性が高いです。

左利き用のギター自体がかなり少ないので
置いていない確率が非常に高いのです

こんなにたくさんあるのに大体が
右利き用です


この形のこの色のギターが欲しい!
と思っているのになぜどこの楽器屋さんにも
左利き用が少ないんだ!

となります。

後々上手になって色々な
ギターを弾きたいと思っても
楽器屋さんにない場合が多いので
色々なギターを弾く楽しみが減ります

そして2つめ
数が少ないということは希少性が高いということ
つまり金額が右利きよりも高い場合があります

数が少なく金額も高い
初心者にはハードルがグッと上がります。
では左利きのメリットはあるか?

左利きのメリット
と言われると右利き用よりは多少目立つ

これだけです。

でも皆さん誰が左利きのギターを使っているか
あまり気にしたことありませんよね?

有名なのは右利き用のギターを無理やり左利きとして使ったジミ・ヘンドリックスです

しかし!
左利きだからといってジミみたいな
テクニックやフレーズが弾けるわけもなく
弾きやすさが変わるかというと

残念ながら変わりません。

ちょっとギターしてる人が
あっこの人左利きなんだ!
ってなるぐらいです

なので初心者の方は左利きであっても
右利き用のギターをお勧めします。

補足:利き手だからといっていきなり
楽器は初めから上手く弾けないので
安心して左利きの方も
右利き用からスタートして大丈夫です。

2、種類から選ぶ

ギターには色々な種類があります
主に種類は5種類あります

1、エレキギター
2、アコースティックギター
3、エレキアコースティックギター
4、クラシックギター
5、その他

この中から用途に合ったものを選びます

1、エレキギター

エレキギターの場合、
そのまま弾いても気持ちいい音は出にくいです。

皆様もTVなどで見たことがある
四角い箱、通称アンプと言われるスピーカーを
通して大きな音が出るように作られているため
エレキギターだけでは本来の音が出ません。

・アンプを通して大きい音を出したい
・ロックバンドがしたい
・でも家では小さい音で練習したい

という方にむいています。
ギターの中ではそのまま弾く(生音)
は小さい音の部類なので
マンション、アパートで弾く際は
こちらを選択されるのが良いです。

※アパート等でも苦情が出る場合は
あるので悪しからず

2、アコースティックギター

よく見る形のやつです

こちらは弾き語りなどに適しているギターです
大きな会場には向きませんが、
路上や小さな会場であれば音が届きやすいものです。

アコースティックギターはエレキギターと違い
アンプ(スピーカー)がいりません。

そのかわりギター自体がアンプのかわりとなるため
比較的大きい音がします。

そしてそのまま弾いて気持ちいいです。

大きい音がするため
アパート等で練習する場合
苦情が出る可能性が非常に高いです。
恐らく防音にしないと苦情が出ます。
一軒家でも時間によっては近隣住民や
家族に怒られる場合が高いので
練習時間や環境に左右されます。

3、エレキアコースティックギター

(例)YAMAHA ( ヤマハ ) / CPX1000 TBL エレクトリックアコースティックギター

基本的に見た目は
アコースティックギターと同じですが
こちらはアンプ、スピーカーを通して
より大きな音を出せます。
よく見ると側面にボタンが付いてたりします

例)YAMAHA ( ヤマハ ) / CPX1000 TBL エレクトリックアコースティックギター

内部に機械が入っているため
アコースティックギターより
そのまま弾いた響きは少し劣ります。

そのまま弾くというよりアンプ、
スピーカーを通して弾くのがメインになります

4、クラシックギター

アコースティックギターの見た目に近いですよね?

大きな違いは弦です。
クラシックギターの特徴はナイロン弦です。
アコースティックギターはスチール弦です。

特徴としては
ナイロン弦は非常に柔らかいです。
そのため音も柔らかいです。
主にクラシックやソロギターを弾くものとなります

アコースティックギターとの違いは
また書きますが
アコースティックギターでクラシックギターの
要素は出せませんし、クラシックギターで
弾き語りをするのも難しいので
用途に合わせて購入するのが良いです

5、その他

(例)フェルナンデス製 ZO-3ST 1971YM (YWH)

ギターによっては
アンプをギターに内蔵しているものや
特殊なものが存在しています。
その場合は楽器店の店員さんに
聞くようにしましょう

ここから先は

2,382字 / 2画像

まごころミュージックアカデミー「秘伝」

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?