見出し画像

勉強する楽しさ

 なんて偉そうなことは言えませんが、うつもしくは適応障害っぽい症状を抱える方にとって、(もしかしたらこういう病状の方の多くは⁉)文字を読むこと、映像を集中して見ることがしんどいのではないでしょうか?



 私もそういう時を感じるからこそ、文字が読めている時、講義動画を視聴し、なんとか頭に入っている時、喜びを感じてしまいます。



 最近、lemon8って言うアプリを知って、よく閲覧しているのですが、社労士を目指しつつ、FP1級のお勉強も始めてみようかなぁとか考えています(サバンナ八木さんの影響も大きく受けています(笑))。

※Lemon8は、実用的なアイデアを共有するプラットフォームです。


 もちろん、あくまで社労士試験合格が第一優先ですし、おろそかにする難易度の試験ではありません。


 FPは、ゆっくり気長に、社労士の勉強が疲れた時に、気分転換程度に目を向けてみようかと…。


これもあえて誤解のないよう、いい添えますがFP1級をなめているわけではありませんし、そんな片手間で合格出来るとも思っていません。


数年前にFP2級を取得しましたが、その時ですら何回受けたかわからないほど、ヤマ勘もありました(ライフプランニング系の科目は得意だったので、そこでかなり得点できましたが、その他が全然判りませんでした😓)



FP1級にしても、社労士にしても、合格後、その職に就いてみたいかと言われれば、わかりません。


 でも、合格することで、「難関資格があってかっこいい」「モテるかも(笑)」「転職出来るかも⁉」「何か変わるかも⁉」っていうのが受験勉強の最大のモチベーションかもしれません。


 


 みなさんの難関資格に対するモチベーションって何ですか?


 

 勉強を続けていくことって大変ですが、勉強するってことは、他のことを少し忘れ夢中になれるし、知的好奇心を満たすという意味でメンタルにもよいんじゃないかな。追い詰めることはよくないですが。


こうしてnoteに投稿することも1つのモチベーションを維持する方法なんだと思います





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?