見出し画像

今日の学習記録

 いよいよU-CAN社労士講座「速習&答練コース」での学習が始まりました。


 手元には、U-CAN社労士速習レッスンも届きました。

 U-CAN社労士講座を受講するのは、久しぶりなんです。

 受講し始めた頃、音声講義はわかりにくいなぁって思っていましたし、フォーサイトなど映像講義をしている通信講座が増えており、さらに私自身の理解力の低さもあったのでしょうね💧

 なので、U-CAN社労士講座の講師の先生方の声を久しぶりに聴講しましたが、わかりやすかったです。
 

 落ち着いて、ゆっくりテキストを目で追いながら聴かなくてはいけませんね。

 そして、私が過去受講していた時と大きくU-CAN社労士講座が変わった点!!


そう

今は「学びオンラインプラス」ではなく「デジタルサポート」に移行していたことでした。

 もちろん、大きな内容の変化はないのですが、すべて通称デジサポから音声講義のストリーミングしたり、問題を解くことが出来る比較的シンプルになったイメージです。
 
 通常のU-CAN社労士試験で用いられている「テーマ別の実戦問題集」と「過去問攻略集」についても、おそらくサービスで⁉閲覧したり、問題を解くことが可能なのですが、残念なのは、プリントアウトできないこと。

さぁ、ゆっくり頑張るぞ♫

明日はセリアにでも出かけて、なにかお勉強に役立ちそうなグッズを探してみよっかなぁ

今日の学習記録

音声講義「労働基準法」速習レッスンp12-p27

いいなと思ったら応援しよう!