見出し画像

57日目:片付けても家が汚くなる理由を考えてみた

皆さん今日も来ていただき、ありがとうございます( ´ ▽ ` )🍀

最近、物が捨てられない、減らせないといった相談を受けていて、
その理由を考えていました。

私はその理由の1つとして「余裕のなさ」が関係しているのではと思いました。

例えば物が増えるのは今あるお金を使って購入するからです。でも使わなかった。そこで捨てるのは勿体無いなと感じるわけです。

もう少し深掘りして考えてみると、次それを手に入れられるか自信がないからです。
収入がそもそも少ない現状、ただでさえ貯金を失うことの怖さ。もしかしたら将来稼げないかも知れない、、、、

そういった不安から、例え今使わない物であっても「もしかしたら今後使うかもしれない」と何かと理由をつけて、貯蓄しようと思うのです。それは自分がいつでも「買える状態じゃない」「手に入れられる状態ではない」と言っているのと同じです。

人はそもそも何かを失うことに恐怖を感じます。そして貯蓄することも人類が生き延びる上で大事な考え方なので、物が捨てられないと感じるのはおかしなことではないのです。

失ったら戻ってこない、取り戻すのに苦労する。
そんな「貯蓄精神」の脳があります。日本は特に「貯金思考」。
置いておいた方が安全で確かだからこそ、むしろ使わないでおこうと思う。

リスクを恐れること、貯蓄することはこれまでの人類史で生き残るために必要な機能で考え方です。

でもこの思考でいくと、
『自分は買うことができない→ 物を溜めないといけない → 物を溜めてる部屋を見て、自分はお金がないんだと思ってしまう → なら、もっと買って貯めなくてはと思って散財する。』
こんな負のスパイラルが完成するわけです。

だから部屋を一時的に片付けたとしても、すぐ埋めたくなってしまいます。

お金持ち・富裕層が部屋が綺麗だと言うのも、セルフコントロール力が高いのと、こういった必要な時に必要な物を買うことができると思えているからです。それは裏を返せば今不要だと感じることは手放すことができると言うこと。

SNSでも「手放すことが大切」と言われるのはこう言う意味だと思います。
自分に取って不要なものを手放せるか。
自分が自分でストレスを抱えているようなものです。

掃除や断捨離をすることは、単なる片付けではなく、自分自身を見つめる時間になります。足るを知ること、自分のいる空間を大切にすることで自分自身をも大切な存在に扱うことができるようになる。

もし部屋を片付けてみたいなと感じている方は、
それは自分をもっと大切にしたいなと思っている証拠です。

ぜひ取り組んであげてみてください。
あなたの「やりたい」を叶えてあげましょう。

それでは今日もありがとうございます!
またお会いしましょう(*´꒳`*)🍀


いいなと思ったら応援しよう!