
本日の名曲!#W10(2021.1.13)
本日の名曲!🎵南十字星🎵
1982年2月14日発売
CHAGE&ASKAのアルバム
『黄昏の騎士』
このアルバムに収録されている🎵南十字星🎵
作詞 ASKAさん・松井五郎さん
作曲 ASKAさん
❇️南十字星❇️は、
南十字座の中心にある四つの星。
日本では、沖縄県の那覇以南で見える。
CHAGE&ASKA 25周年記念コンサート
『チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』
2004年8月28日
会場は、お台場の大きな広場で、
オールスタンデングのコンサートでした。
発売中のBlu-rayを見ると、
🎵南十字星🎵の演奏中、
とてもほほえましい
チャゲ&飛鳥を見ることができます。
当時、
お台場の会場、
自分の立ち位置からも見えたと思いますが、
憶えていません。
Blu-rayなど、映像が残っていることは、
未来の人にとって、
とても貴重でありがたく思います。
🎵南十字星🎵の前の曲『Love Affair』
この曲の飛鳥さんの演奏はハードでした。
時々コンサートで飛鳥さんが
演奏するハーモニカ。
曲の最後に、
サックスの阿部ちゃんとバトルのように
演奏しあいました!
その結果、
次の曲の🎵南十字星🎵曲前、
水分補給が出来ませんでした。
喉がカラカラだったんです。
最初の間奏中に、
飛鳥さんはコップを手にするも、
間奏がほぼなくコップ持参のままマイクへ!
飛鳥さんはギター演奏があるため、
コップ持参のままでは演奏が出来ません。
そこに目を付けたチャゲさんが、
コップを取り、後ろのテーブルへ戻します。
次の間奏でのことです。
飛鳥さんの喉は限界寸前のカラカラ!
コップを取りに後ろのテーブルへ!
飛鳥さん「アレ?」
コップが行方不明!
実はこのとき、
チャゲさんは飛鳥さんの苦しさを
理解していたから、
間奏の直前、
コップを取り飛鳥さんに渡す準備をしていました。
そうとは気づかなかった飛鳥さんは
コップを探しました。
マイクのほうへ振り向いた時に、
チャゲさんから無事に受け取り、
喉を潤しました。
少し長く続く間奏。
チャゲさんは、コップを渡した瞬間、
飛鳥さんから離れました。
何故か?
チャゲさんは、
ものすごく照れ屋さん!
つい恥ずかしくなって、
逃げたんだと思います。
それに気づいていたのか?いないのか?
分かりませんが、
飛鳥さんは、チャゲさんを探して、
チャゲさんの横に並びました。
そして、
一緒にギターを弾きあいました。
アレが、
「ありがとー!」の瞬間だったと思います。
名曲🎵南十字星🎵を聴く度に、
あのお台場のこのシーンを思い出します。
(ニックネーム)
ひまわり&洋ちゃん
(Instagram)
https://www.instagram.com/himawariyangchiyan/
~~~~~~~~~
ASKA Official Site
【Fellows】
https://www.fellows.tokyo/
CHAGEandASKA Official Wed Site
https://www.chage-aska.net/
Chage Official Wedsite
https://chage.jp/
~参考~
2012年4月25日Blu-ray発売
『CHAGE and ASKA
25th Anniversary Special
チャゲ&飛鳥 熱風コンサート』
☆YouTube☆
【CHAGE and ASKA Official Channel】より
『Love Affair』
https://m.youtube.com/watch?v=FQNQo77_vbY