
Happy Birthday. いつもありがとう。
私がどんなに機嫌が悪くても、将来の不安で自分を見失っているときも、どんな私も大きな優しさで包み込んでくれる彼。
嬉しいこともモヤモヤしていることも、我慢できずに何でも話してしまう私の話をいつも「うんうん」と聞いてくれて、
嬉しいことを話したら「よかったね!」って共感して、モヤモヤしていることは、原因や解決方法を一緒に考えてくれる。
私が1番心強いのは、彼が私の可能性をずっと信じていてくれること。
私が自分に自信を持てなくなったとき、彼は私の不安な気持ちを受け止めながら、「でも俺は信じるよ」と言ってくれた。
自分らしく生きていくために、環境を変えることを決めてた私。将来の不安や周りからの批判の声に心が押しつぶされそうになったとき、私を信じ続けてくれる味方が1人いる。そんな彼の存在があるから前に進めているのだと思う。
いつも支えてくれてありがとう。
____________________
彼は落ち込んでいる人がいたら、相手の心に寄り添って、いつも優しい言葉をかける。
仕事が忙しくて自分も疲れているときでも、同僚に面白い言葉をかけてその場を和ませるユニークさもある。
私のように彼に自分を信じる勇気をもらっている人や、彼の存在に心を救われている人がたくさんいる。
約95%の人が自分の人生を妥協したり、諦めて生きているこの世界で、きっと彼はこれからもたくさんの人の可能性に火を灯し、心を救っていくのだと思う。
そんな彼を私は尊敬しているし、これからも隣で応援し続けたい。
でも、彼は自分の気持ちを後回しにするところがある。
彼が自分の気持ちを我慢せずにいられるように、彼が抱える不安も、疲れも、モヤモヤも、私が半分持って、彼の心を軽くできる存在になりたい。
彼が不安になったとき、自分を信じられなくなったときは、私が彼を信じる。
これから私たちはそれぞれの理想に向かって一緒に歩いていく。
嬉しいことも、大変なこともたくさん待っているけど、幸せは2倍に、辛いことは2分の1にして、支え合いながら一緒に過ごしていきたい。
私たちらしい、最高のパートナーでいよう。
お誕生日おめでとう。いつもありがとう。
____________________
P.S.
このエッセイを書きながら、出会ったときから今までの気持ちの変化を思い出した。
私は彼の優しさに甘えすぎている。
自分を支えてくれる存在がいることは当たり前じゃない。初めはわかっていても、人は慣れると忘れてしまう。
だから、なるべく忘れないように、忘れてしまっても思い出せるように、日々の感謝を書き残して、相手にも心を込めて伝えることを大切にしようと思う。
大切な人を失ってから後悔しないように。