旧暦元旦、水瓶座の新月瞑想
旧暦元旦
まさかのお腹の強いわたしが
一昨日昨日の胃腸炎も回復に向かい
お腹の痛いのも治り
心身の浄化にお風呂に入って、塩素クリア液
麹塩、エッセンシャルオイル、
さっぱりした
病む前に、肩甲骨に乗ってた
重みが軽くなってます
あと下腹部が一回り小さくなった
腹の中のものがかなり出ちゃった
溜め込んでた我慢や頑張りやいじっぱり
本心にすなおじゃないとこ、許せなくて怒ってる
とこ
腹黒いものも後悔も
夢や痛みでたくさん浄化されて
背負ってきた
肩甲骨までかなり軽くなっていた
あーもはや、隠せない時代、
お腹痛くなる前も、
夢にいろんな人がリアルに出てきた
会いに行きたい恩師とか
他にもいろいろ浄化三昧
りんごミネラル葛湯を食べて
ほっと一息
久しぶりにお腹にものが入った
お腹あったまって落ち着いた
丸2日強制絶食、空っぽになりたかったのかな
空っぽのまんま、布団に寝てた
"果報は寝て待て"
寝てる間に喜ばしいお話が
二つ動き
新年明けの今日も
個人的に最も今年の
喜ばしいお笑いのビジョンが具体的に
友情に運ばれて決まった
これからだけどー
inochinoie
コーチmamiさんから送られてきた
水瓶座の新月瞑想を
旧暦元旦のお風呂のお湯の中で
お腹を暖めながらまさに水を感じながら
自身を労り、あーよくやってきたよね
自分に還る旅を投げ出さずに
そんなふうに思えた
"癒しとは全体性に還るプロセス
わたしが本来の輝かしいわたしを取り戻すプロセス"
だから
水瓶座のエネルギーは
革新といっても
自分が、全く変わるわけではなく
本来のわたしだったら
どうしていたかな?の実践の舞台
囚われや思い込みから解かれて
みんなの潜在してた
能力開花したらどんな素敵なことになる?
おめでたいことしかないね