![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148845171/rectangle_large_type_2_902c5c84f0ce3185efbbb6685283e5ef.jpg?width=1200)
老いること
鼻毛を抜いたら完全な白髪でした。
新品の靴下を留めている透明のTみたいな形の留め具のような
老いを実感しました。
人生が閉じることに対してそんなにネガティブな印象はないのですが、老いが悲しく感じたのはなんでなんでしょうか。
少し前までは、歳を重ねることで見えるものが増え、厚みが増すし、長生きしてもしょうがないと思っていたから
老いは悪くないと思っていたのだけど、、
死への恐怖はあるので、そのせいでしょうか
お誕生日があと何回来るかなとか、夏が来るのはあと何回くらいってカウントダウンすると少し寂しいからそのせいでしょうか
最近、Xの普段使い用アカウントをめざましうらないにしたから、あと何回占えるかなって寂しくなるからでしょうか
何組のM-1、キングオブコント、R-1のチャンピオンを見る事ができて、
あちこちオードリーやオールナイトフジコなどの好きなテレビ番組たちの神回に何度立ち会えるかな
とか、
老いが悲しく感じた理由を探して羅列していったら楽しいこと探しにつながっていました。
捨てたもんじゃないですね
羅列って