![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47036943/rectangle_large_type_2_6cd3afcdf2d8f0d48052581fdd5b5f6f.png?width=1200)
Photo by
makeawish_bday
もう30年近く経つんですね
3月・・・ひな祭りも過ぎたので、卒業のシーズンらしい・・・が、
僕ぐらいの世代だと「卒業」と言えば、
尾崎豊か斉藤由貴を思い出したりします。
僕は50歳近いので最後の「卒業」からかなり経ってますな。
そう、卒業したモノって最近無いな・・・と、
タバコはもともと吸っていないので卒業しようがないけど、
お酒は全く卒業できてないしする気もない。
新コロナのせいにして運動不足からも卒業できていない。
卒業とまでは言わなくても、何かグレードが上がった事柄もない。
つまり、成長できていないことを今更ながら実感。
困った。
運動不足に関しては、減量を決意したこともあり
少しづつであるけれども、
解消しようという感じはあるから良いとするが、他は何も卒業も成長も予定がない!
なんでも良いからこの期会に考えてみよう。
乾燥肌からの卒業、
でも油っぽい鼻からの卒業、
腰痛からの卒業、
シミ・ソバカスからの卒業、
昔は柔らかかった身体が固くなっていることからの卒業、
機能的ではない部屋の家具配置からの卒業、
行儀よく真面目なんてくそくらえと思うことからの卒業、
人は誰も縛られーた、か弱き子羊なんだという考えからの卒業、
卒業式で泣かないと 冷たい人と言われそうと思うことからの卒業、
若い人にはわからないものを書くことからの卒業、
くだらないことを思いついても書かないことからの卒業。
・・・・・・・色々卒業しないとダメそうである。