2021年前期「お題で話そう!」グランドエピソード大賞を発表~!
2021年3月からスタートしたhimalayaのトークイベント「お題で話そう!」。毎回たくさんのエントリーをいただき、ありがとうございます!
「お題で話そう!」では、毎月もっとも印象的なお題エピソードに対して、「月間エピソード大賞」の栄誉を授与しております。
そして、今回はその「月間エピソード大賞」の中から半期に1度選ばれる、「グランドエピソード大賞」を発表していきます!
ノミネートされたのは、この5エピソード!
まずは、「グランドエピソード大賞」へのノミネート作となる「月間エピソード大賞」の授賞エピソードを、あらためてご紹介します。
▽3月度の「月間エピソード大賞(お題:私が卒業できないこと)」
私が卒業できない事/ウクライナでバレエダンサーをしているANRIのひとりごと。
▽4月度の「月間エピソード大賞(お題:うちの『新入り』)」
うちの期待の新人「Big boy 」/ママと女性を輝かせるALOHAチャンネル
▽5月度の「月間エピソード大賞(お題:我が家の謎ルール)」
宮城家の独裁政治から生まれた/3年以内に終わる沖縄ラジオ
▽6月度の「月間エピソード大賞(お題:映画館の思い出)」
懐かしくて~ちょっぴり涙もろくなる思い出/小川智子
▽7月度の「月間エピソード大賞(お題:夏を感じる瞬間)」
暑くて熱いプレーが観れる時期となりましたね!@夏が来た/DJ.MUKUDOKU
この中から、「グランドエピソード大賞」に選ばれたのは、どのエピソードなのでしょうか……!?
* * *
……ところで、何かもらえるの?
いよいよ発表!……の前に。
「大賞」とかいうくらいですから、何ももらえないのは味気なさすぎます。そこで、himalayaからささやかなプレゼントを贈呈いたします。
▽3月~7月の「月間エピソード大賞」のみなさんへ!
まずは、「グランドエピソード大賞」にノミネートしている、5人の「月間エピソード大賞」受賞者のみなさんには、ささやかなコチラを贈呈いたします。
のどスッキリグッズの詰め合わせ~(マジでささやか~)。音声配信には、のどの健康が欠かせませんから、ぜひこのグッズでのどをいたわり、今後も楽しく音声配信を続けていただけましたら幸いです!
▽さらに「グランドエピソード大賞」に選ばれた方だけに!
「グランドエピソード大賞」に選ばれた方には、のどすっきりグッズに加えて、スマートフォンに届く通知を音声で自動読み上げしてくれるスマートイヤフォン『ZEENY ANC』もプレゼント~。通知だけでなく、届いたメールの内容なども読み上げてくれるとのことで超便利!
音声の未来は明るいですね~。アクティブノイズキャンセリング機能も搭載していますから、騒音の気になる場所でも快適に音声コンテンツを楽しめます!
* * *
ということで、少し脱線しましたが「グランドエピソード大賞」の発表にまいります!
2021年前期の「グランドエピソード大賞」は……!?
栄えある、2021年前期の「グランドエピソード大賞」に選ばれたのは……コチラのエピソードでした!
*
*
*
▽6月度の「月間エピソード大賞(お題:映画館の思い出)」
懐かしくて~ちょっぴり涙もろくなる思い出/小川智子
ということで、小川智子さん、おめでとうございます!!!
やはり、万人には経験できない(できればしたくない)思い出でありながら最後は希望も見えるようなエピソードで、お題にフィットし、なおかつ力強いメッセージが感じられたということで、最初のグランドエピソード大賞に選出させていただきました!
小川智子さんには、のどすっきりグッズと、スマートイヤフォン『ZEENY ANC』を贈呈いたします!
グランドエピソード大賞を受賞された小川智子さんと、月間エピソード大賞を受賞されたみなさまには、追って賞品発送に関するご連絡を差し上げます。
みなさま、どうもありがとうございました!
* * *
「お題で話そう!」は、8月から2021年後期へ突入します!
引き続き、各エピソード大賞に輝いたみなさまにはチャンネル露出のチャンスや副賞など、特典をご用意していきますので、次回以降も奮ってご参加ください!
よろしくお願いいたします!
- リンク -
himalaya公式サイト:https://www.himalaya.com/jp
himalaya公式Twitter:https://twitter.com/Himalaya_jp
シマラヤジャパン株式会社:https://jp.himalaya.com/